「人生の流れを知れば、未来のチャンスを逃さない!」
西洋占星術で 恋愛・仕事・運命の転機 を徹底分析!
あなたの 「最適なタイミング」 を知りたくありませんか?
✨ 星読みもっちーが今のあなたに必要な星のメッセージをお届けします! ✨
【満席御礼☆】
はろ〜!もっちーです
小4娘と演劇を観に行きました。
児童劇団なのですが、
子供たちの命が弾けるような、
全力の素晴らしい舞台でした。
ほんとに、すごかったなぁ・・・
引き込まれて、泣きました。
演じたのは、
『ねこはしる』という物語。
観ていてこれは、
魚座の物語だなぁと。
2/18に太陽が魚座に入り、
2/23には水星・土星・海王星
ノースノードまで魚座にあり。
そんな魚座の日にピッタリの
『ねこはしる』はこんなお話です。
(結末まで説明するので本を
読む予定の方はご注意ください)
子ネコのランはドジすぎて
他の子ネコたちと仲良くなれず。
仲良くなったのは、
なんと「魚」でした。
ランは魚と共に四季を過ごし
歌ったり踊ったりして
心を深く通わせていきます。
だけど、ある満月の夜、
子ネコたちが魚を見つけて、
魚とり大会をすることに。
魚は逃れることが
できない自分の運命を悟り
湖の底で石のように固く動かず。
ランもずっと黙ったまま。
だけど、魚は、
長い長い沈黙の後で
あぶくをポカリと吐いて
柔らかい元の魚に戻って
ランにこう告げます。
「魚とりの夜
僕は全力で逃げる。
だけど、きっと
逃れられないだろう。
だから、
僕はランに食べてほしい。
ランに食べられたら
僕はランの一部になり
それからは、
ランと一緒に世界を
見ることができるから。」
そうして魚は
ランになりました。
この物語は、
・世界を感じること
・夢を見ること
・一生懸命に生きること
・運命を受け入れること
・命のサイクルを知ること
・自分は全体の一部だけど、全体でもあると気づくこと
を、優しく教えてくれます。
ん??何かこれって・・・
まさに、魚座の世界じゃん!!
魚座は12サインのラスト。
すべての成長の段階を終えて
成長のサイクルを完成させます。
牡羊座で大いなる源から切り離され
個別化されて生まれてきた魂が
蟹座で分離されている悲しさ、
寂しさを感じながらも
天秤座で社会デビューして
山羊座で社会に旗を打ち立て
魚座で成長のサイクルを終え
死んで再び大いなる源に還ります。
なので、魚座は、
生と死が巡る境目にあり、
あらゆる命や人生を内包して
一体化することを求めます。
「死」が一体化であることを
『ねこはしる』で感じたから
魚座だなって思ったんです。
小4娘がこの物語を
理解したのかなと思って
お風呂で聞いてみたんです。
すると・・・
「わかってるよ。りんねでしょ?」
って。
びっくりしました。
どうしてそんな言葉知ってるの?
と聞いたら、Youtubeだって。
輪廻という言葉から、
釈迦の前世を思い出しました。
お釈迦様は前世で自分の身を
飢えた虎に与えたそうです。
この物語も、
魚座の極みという感じ。
そうえいば、人類の罪を贖った
キリストのシンボルも魚でした。
冬から春へ
新たなサイクルをつなぐ
魚座の季節が始まりました。
今年の魚座シーズンは
控えめに言って激動なので、
太陽魚座の私もっちーも
どうなることやら・・・
星読みで何とかしのぎたい!!
と思っています。
お読みいただき
ありがとうございました!
本屋で立ち読みして
号泣したこの本もおすすめ。
■人気記事 読んでみてね♪