星を読み、風に乗る‎✨

占星術と心理学で
風の時代を生きる自信を育み
あなたも家族もHAPPYに🥰

はろ〜!もっちーですニコニコ

 

四季図とは

四季図(Solar Ingress Chart)は、太陽が春分点、夏至点、秋分点、冬至点に入る瞬間に作成されるホロスコープのことです。それぞれの瞬間は、西洋占星術において重要な転換点とされ、以下のように地球上の自然のサイクルやエネルギーの変化を反映しています。

  • 春分図:春分点(太陽が牡羊座の0度に到達)
  • 夏至図:夏至点(太陽が蟹座の0度に到達)
  • 秋分図:秋分点(太陽が天秤座の0度に到達)
  • 冬至図:冬至点(太陽が山羊座の0度に到達)

四季図の役割と活用法

  1. 占星術的な予測

    • 四季図は、その期間(3ヶ月間)のエネルギーやテーマを予測するために使用されます。
    • 特定の地域や国の状況を占う政治占星術(Mundane Astrology)で特に重視されます。
    • 個人のホロスコープと照らし合わせることで、その人にとっての季節ごとの課題やチャンスを把握するのに役立ちます。
  2. 自然のリズムを理解する

    • 自然の節目でのエネルギーを理解することで、計画や行動を季節のエネルギーに合わせることができます。
    • 新しいプロジェクトを始める時期や休息を取るべき時期を見極める助けとなります。

各四季図の特徴

1. 春分図(牡羊座0度、3月頃)

テーマ: 新しい始まり、エネルギーのリセット

  • 春分は占星術的な「新年」の始まりとされます。
  • 春分図は、1年全体のテーマを把握するためにも重要です。
  • 太陽が牡羊座に入り、積極性やエネルギーが高まりやすい時期を示します。

活用法:

  • 新しいプロジェクトや挑戦を始めるのに良い時期です。
  • 個人のチャートでのハウス位置を確認し、その分野での成長や課題を計画することが有効です。

2. 夏至図(蟹座0度、6月頃)

テーマ: 家庭、感情、育成

  • 夏至は1年で最も昼が長い日であり、エネルギーがピークに達する時期です。
  • 太陽が蟹座に入り、感情や家族、内面的なテーマが強調されます。

活用法:

  • 家庭や感情面での充実を目指し、人間関係のケアに集中する時期です。
  • 感情的なバランスを取ることや、家庭生活を整える計画が有効です。

3. 秋分図(天秤座0度、9月頃)

テーマ: バランス、調和、対人関係

  • 秋分は昼と夜の長さが等しくなる日で、バランスが重要なテーマとなります。
  • 太陽が天秤座に入り、対人関係や社会的な関わりに意識が向けられる時期です。

活用法:

  • 人間関係やビジネスパートナーシップを見直し、新たな協力関係を築くのに良い時期です。
  • 自己と他者のバランスを取り、調和を目指す活動を進めましょう。

4. 冬至図(山羊座0度、12月頃)

テーマ: 長期計画、忍耐、構造の構築

  • 冬至は昼が最も短い日であり、内省や目標達成に向けた準備の時期を示します。
  • 太陽が山羊座に入り、責任感や現実的な取り組みが求められる時期です。

活用法:

  • 長期的な目標を設定し、そのための計画を立てることに集中しましょう。
  • 仕事やキャリアに関する活動を進めると良い結果が得られるでしょう。

四季図の具体的な読み解きポイント

  1. アセンダント(ASC)

    • 図全体の雰囲気やテーマを決定する重要な要素です。
    • その時期のエネルギーがどのように表れるかを示します。
  2. MC(ミディヘヴン)

    • 社会的なテーマや、その期間での成果を象徴します。
    • 感情や内面的な影響、集団心理の傾向を示します。
  3. ハウス配置

    • 太陽や他の惑星がどのハウスに位置するかによって、具体的なテーマが明らかになります。
  4. アスペクト

    • 特定の惑星間のアスペクト(特に緊張の多いスクエアやオポジション)が、その期間の課題やチャンスを示します。

まとめ

四季図は、自然のリズムに沿った占星術的な洞察を提供し、個人や社会の流れを理解するのに役立ちます。それぞれの図が示すテーマに合わせて行動や計画を調整することで、より調和のとれた人生を送ることができるでしょう。

 

*****

 

お読みいただき、

ありがとうございました!

 

【星予報☆】

12/15 双子座満月① 感情を知性で調教?!できる??

12/15 双子座満月② 悲しみと怒りを知性で調教する方法

【12/7〜1/6】獅子座火星が逆⾏。情熱を注ぎ先を再確認するとき。

12月の星の流れ〜新月に始まり、新月に終わる。

 

【動画はこちら♪】

481回再生!

269回再生!

 

1591回再生!

 

1639回再生!

 

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に西洋占星術と心理学のセッションを始め、現在までに、50名以上の方とセッション、90件以上の鑑定書を作成。また、発達障がいや不登校の中学生の支援もしている。西洋占星術・四柱推命・心理学・コーチングをベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。