募集中☆11月枠残りわずか!

↓↓↓

 

はろ〜、もっちーですラブラブ

 

人気記事キラキラ


【ご感想】青年期のトラウマが癒された!夫のセッションも楽しみ♡対面☆リピーター様

【ご感想】疎遠だった友人と旅行に!人との関わり方を見直して深く腑に落ちました♡対面☆ご新規様

 

政治占星術ブログ

ってわけじゃないんですが、

 

最近、政治家のことを書いてます。

 

政治家って、

「言ってること」と「やってること」が

見えやすくて。

 

1時間くらいの動画を観ると、

 

言葉と行動のズレや曖昧さ、

ごまかしはすぐわかってしまいます。


しかも政治って、

究極のオフィシャルですし、


The太陽って感じ!


で、高市早苗氏です。

 

総裁選の決選投票に残ったのが

 

太陽水瓶座の石破氏と

太陽魚座の高市氏。

 

産経新聞様より画像お借りしました)

 

12サインのラスト、ワン、ツーですね。

 

そして、お二人共に、

水瓶座と魚座に星が偏ってるんです。

 

高市氏↓

石破氏↓

 

何だか似ていませんか??

 

だけど、

 

トークの印象が違うのは、

知性を司る水星星座が違うから。

 

高市氏は水瓶座の水星。

 

ドライで速くて、

ビジョンを語るのがとても上手い。

 

一方、石破氏は山羊座の水星。

 

じっくりねっちり、

事実を語るのがとても上手い。

 

どちらも、過去と未来が整理されて、

高い視座から観ている感がありますね。

 

今までだったら、

総理になる政治家っていうと、

 

「対人関係が上手い人」

ってイメージでした。

 

対人上手は何と言っても

 

獅子(火)、乙女(地)、

天秤(風)、蠍座(水)の人たち。

 

なぜかというと、

 

「私とあなた」いう関係を軸に

世の中を見てるから。

 

超長期政権の

故安倍晋三氏は乙女座、

麻生太郎氏も乙女座、

 

前総理の岸田文雄氏は獅子座。

(石丸氏も獅子座ですね)

 

ちょっと異端だった

菅義偉氏は射手座でした。

 

射手、山羊、水瓶、魚座は、

 

「私とみんな」という関係を軸に

世の中を見るんですよ。

 

だから、

 

「あなた」への情よりも、

「みんな」の思想が優先されます。

 

(参考)

 

この世界との繋がり方の違いは

 

キャリア形成を考える上で

かなり重要なので

 

ご自身やお子様のものを確認すると

いいかもしれませんね。

 

あとは・・・

 

どちらの出生図にも、

水瓶座に小惑星ジュノー

 

があるのがとっても面白い!!

 

ジュノー、詳しくはこちら↓

 

高市氏が総務会長を

固辞したのは残念ですねー。

 

色々あるんだろうけどなぁ。

 

またリハックとかで、

本人の口からその真意を聞きたいなぁ。

 

お読みいただき

ありがとうございました!

 

11月枠・残りわずか!

↓↓↓

 

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に西洋占星術と心理学のセッションを始め、現在までに、50名以上の方とセッション、90件以上の鑑定書を作成。また、発達障がいや不登校の中学生の支援もしている。西洋占星術・四柱推命・心理学・コーチングをベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。