満席につき受付停止中

↓↓↓

 

はろ〜、もっちーですラブラブ

 

今日鑑定書を書いていて、

冥王星のことを考えていたんです。

 

冥王星・・・

 

ふと、

 

赤い彗星

シャア・アズナブルが浮かび。

 

(ガンダムトライブ様より画像お借りしました)

 

シャアの赤いモビルスーツ、

サソリっぽいなー。

 

 

と思ってたら、シャアは

11月17日生まれで蠍座らしい。

 

(ちなみにアムロも蠍座)

 

蠍座は冥王星の守護星なので、

 

シャア=冥王星は

間違ってないのかもねさそり座

 

30年くらい前、

大学生の頃に観て

ものすごく衝撃を受けた

 

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』

 

1988年(36年前)の作品です。

 

その世界観とセリフがすごくて。

 

たとえば、

「ニュータイプ」という世界観や、

 

 

こんなセリフです。

 

シャア

「地球に残っている連中は、

地球を汚染しているだけの

重力に魂を縛られている人々だ!」

 

アムロ

「地球は、人間のエゴ

全部を飲み込めやしない!」

 

とか、

 

母なる地球に落下しようとする

小惑星基地アクシズを

 

それまで戦闘していた

敵同士が協力して

 

必死に食い止めようとする場面で

 

シャア

「この温かさを持った人間が

地球さえ破壊するんだ」

 

とか。

 

だから「人間を粛清する」

というシャアにアムロが放つ

 

「それはエゴだよ」

 

というセリフとか。

 

生い立ちと、生き様と、

それぞれの正義と、愛。

 

敵として戦いながら

わかり合う瞬間に恐怖して

 

彼がその正義に至った理由を

誰よりも理解しながらも

 

受け取ることはできなくて

お互いにトドメを刺しに行く。

 

それが地球という重力に縛られた

いつか消える命にすがる

 

人間の宿命なのかな・・・

 

なんて当時思ってましたが、

占星術を学んだ今、

 

それって完全に

ノード軸のことじゃないか?!

 

って思ったんです。

 

 

逆襲のシャアの主題歌

♪Beyond the timeの歌詞です。

 

You belong to me

サヨナラ言えなくて
いつまでも 抱きしめたかった
 

I belong to you

張り裂けそうになる

この胸を 君に差し出して

We belong to Earth

遥かな宇宙のもと
コバルトに 光る地球がある
 

悲しみは そこから始まって

愛しさが そこに帰るのさ

ああメビウスの輪から

抜け出せなくて
 

いくつもの罪を繰り返す

平和より自由より正しさより

君だけが望む全てだから
 

離れても変わっても見失っても

輝きを消さないで
 

You can change your destiny 

時の向こう
 

You can change your future

闇の向こう
 

We can share the happiness

捜してゆく許し合える
その日を

夢という風に導かれて

あやまちの 船に揺られてく
 

We belong to Earth

生きてゆけるのなら

いつかまた もどれる日がある

ああメビウスの輪から

引き寄せられて
 

いくつもの出会い繰り返す

Beyond the time

希望より理想より憧れより

君だけが真実つかんでいた
 

はかなくて激しくて偽りない

まなざしを閉じないで
 

You can change your destiny

時の向こう
 

You can change your future

闇の向こう
 

We can share the happiness

捜してゆく愛し合った
あの日を

You can change your destiny

時の向こう
 

You can get your future

闇の向こう

ああもう一度 君に

巡り会えるなら
 

メビウスの宇宙を越えて

Beyond the time

 

 

やっぱりノード軸の歌だなこれは。

 

悲しみが始まり愛しさが還る

コバルトの地球(ほし)があり、

 

エゴと愛に翻弄され

お互いに所有されながら、

(I belong to you.

You belong to me.)

 

地球に所有されている私達の魂は、

(We belong to earth.)

 

メビウスの輪=ノード軸を

輪廻しているけれど、

 

運命は変えられる。

(You can change your destiny.)

 

幸せをシェアできる。

(We can share the happiness.)

 

そして、

メビウスの宇宙を超えていける。

(Beyond the time.)

 

サウスノードは

安心さえ覚える着慣れた重い鎖。

(モビルスーツ/シャア)

 

ノースノードは

震えるようなガラス張りの足元。

(ニュータイプ/アムロ)

 

私達が「現状維持」という毛布を

手放してノースノードを目指せたら

 

いつか、冥王星の先にある

メビウスの宇宙に行けるのかな。

 

それが釈迦のいう涅槃なのかな。

(転生しないってこと)

 

でも転生して、

次のメビウスの輪が、

 

始まるだけかもしれないけど・・

 

それでも魂は

ノード軸を輪廻しながら

 

愛を学んで死んでいくんだろうな。

 

ガンダム知らない人には

ネタバレになるけど、

 

ララァとシャアのこと。

 

ララァはシャアの

ノースノードだったんだけど

 

シャアの未熟さで

ララァが戦死したとき

 

シャアのサウスノードが

完成したんだよねきっと。

 

でも、やっぱり、

 

サウスノードだって

愛の一つの形だと思うから。

 

たとえそれが、

とてつもなく未熟だったとしても。

 

だから、

 

サウスノードをまた一つ

作ってしまうとしても、

 

自分を表現して生きて

後悔して懺悔したらいいと思う。

 

せっかく命があるのに

自分を表現して生きないほうが

 

罪かなって思う。

 

だから、

怖いけど「現状維持」の毛布を

 

手放して自分の人生を

生ききれるように

 

星読みを通じて、

 

後押しできたら、

いいなって思ってます。

 

お読みいただき、

ありがとうございました!!

 

***

 

森口博子もいいけど・・

やっぱりUTUの声が好きだー♪

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に西洋占星術と心理学のセッションを始め、現在までに、50名以上の方とセッション、90件以上の鑑定書を作成。また、発達障がいや不登校の中学生の支援もしている。西洋占星術・四柱推命・心理学・コーチングをベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。