はろ〜、もっちーです



続きです

お問い合わせコードがあれば、
データ復旧できることはわかったが、
そんなものはネェ!!
横山光輝『三国志』18巻/潮出版社 より引用
という状況のもっちー家。
気絶からの〜、
美内すずえ『ガラスの仮面』より引用
絶望





という流れの中、
もっちーはひらめきました。
そうだ!
大変な目にあって、
打ちひしがれている人に対して、
大人がよくやるあれ!!
お見舞金

これを長男にあげようではないか。
長男は物質的な価値を重視する
月牡牛座
。

イケるにちがいない。
【長男の月牡牛座エピソード】
「大変な目にあったね…。
もうデータは戻らないけど、
一つママから提案があります。」
「大人の世界では、大変な目に合った人に、
”これ使って、元気だしてね”という意味で
”お見舞金”というお金を送る習慣があります。」
「それをママから送りますドヤ」
「お見舞金500円あげるから、
課金してアイテム買うなり、
好きに使っていいよー」
(500円で恩を売れる
元気が出るなら安いものニヤリ)
…
…
…
「…え、いいよ。」
「い…いらないの?」
「いいよ。お金もったいないし。」
物質的価値を大切にする月牡牛座。
そう来たかー!!
(地星座なし子の私の想像を
遥かに超えてお金を大切にしている…)
というか、あの大暴れは何だったん?
500円より価値薄いの??
というギモンを飲み込みつつ。
「そうなんだ。じゃ大丈夫なんだね。」
「うん、もういいよ。」
という幕引きでした。
いいアイデアだと思ったのにな。
これが効く子もいると思うんだけど…
まぁとりあえず、
1 ママは何とかしてくれようとした
2 もうしょうがない
3 データ復旧に自分にとって500円の価値はなかった
ということが、
長男の経験値
になったのでよしとします。
お読みいただき、
ありがとうございました
=====
よかったらこちらも



【月牡牛座シリーズ】