駐車場横のシャワーで砂を落として
着替えと荷物の整理を終えると14時をまわっていました
あまりにもお腹が空いたので、城崎へ移動する前に
海水浴場付近の飲食店を検索
海鮮丼が食べられそうなお店を見つけたので
向かってみましたが駐車場は満車
係りの人に食事をしたい旨を伝えると
「昼食は14時までなんです・・・」とのこと
なんかつい最近にも同じことがあったよーな・・・
で、気を取り直して移動します
温泉街に辿り着く前に軽~く渋滞にハマってしまい
15時を過ぎてしまいました
城崎駅前の駐車場は既に満車
祈りながらも、もう一つの駐車場に向かいました・・・
ら、満車の表示が・・・
しかし、偶然にも1台出ていくタイミングだったので
待つことなく駐車完了
この時すでに空腹と疲れで長男くんは爆睡
とりあえず叩き起こして引っ張って行きます
駅前付近に飲食店がたくさんあったのを目にしていましたが
そこまで辿り着く前に次男くんが看板を発見
他の店と比較するような余裕もなかったので
飛び込んでしまいました
全員バラバラやん
で、イチバン大口で食べるのが早いワタシが
イチバン食べやすい穴子丼を食べたから・・・
食べるのに手間がかかるメニューを注文した
子どもたちが食べ終わるのをひたすら待つはめに
運転と海水浴の疲れに満腹が加わると・・・
眠い・・・
やっと食べ終わったみたいなので
このまま温泉へなだれ込みました。。。
が、16時・・・メッチャ人が多い
脱衣所も満員
湯船も満員
洗うところも満員
露天風呂も満員
子どもの面倒をみながらの人混み温泉
疲れがとれるどころか疲労困憊
やはりワタシは、ここの温泉との相性悪いみたいです
今回はお義母さんもご同行で
交通費の大半をお世話になりました
帰りの道中ではさすがに皆さんうつらうつら・・・
子どもたちはすっかり熟睡
お盆だったので、少し渋滞に巻き込まれましたが
22時には無事帰宅することができました
楽しかったね