新春おさらい会、無事に終わりました。
皆さん、おつかれさまでした
こんにちは、美音♪みねピアノスクール 白井晴美です。
こちらのブログをたずねて頂きまして、ありがとうございます。
さて、おさらい会では、発表会とは又違って、
日頃練習しているごく一般的なテキストの曲の他に
まだ、完成してはいない練習中の曲、
ポピュラー系の曲、
などなど、
暗譜はどちらでもよしとして、
ちょっとくだけた感じで、発表して頂きました。
発表会の他に、
少し気持ちにハリがもてる演奏の場があれば…
なるべく近隣で、会費も妥当な範囲で…と、
数年前に、保護者の方々よりこんなお声を頂き、「おさらい会」を設けてみました。
発表会より、縮小したスタイルで、
何より楽しんで弾いてほしいと、企画しました。
こちらが、当日の様子です🎵
決められた日に、人前で演奏することは、
練習やレッスンとは又違った、
大きな経験の場ですね。
皆さんの演奏を聴いていると、
「あ〜、成長されたなあ〜」
と、私はうれしい気持ちでいっぱいになります。
生徒さんの演奏終了後に、
何か、聴いてくださった方の心に届いていたらいいな、と思っています。
昨年も好評だった、歌のコーナーでは、
◯先生に、アドバイスを頂きながら進行。
今回の「しあわせになあれ」という曲は、
「Blieve」と同じく、
作詞作曲は、弓削田健介さん。
最近、学校などで歌われている曲です。
◯先生には、
歌詞の意味を考えてみる
ことばの発音や、フレーズを大切する、等
貴重なお話を、たくさんして頂きました。
◯先生、今回もありがとうございました♡♡
このように、おさらい会では、生徒さん方に
気軽に参加して頂き、
ピアノを少しでも楽しく学んで頂けるよう、
小さな工夫を心がけています
日頃の練習のヒントになり、励みになっていましたら、とてもうれしいです。
これからの、みなさんの成長を、
心から楽しみにしています╰(*´︶`*)╯♡☆♡♪