やっと秋らしい風が吹くようになりましたね。
今日は、久しぶりの投稿となります。
こんにちは、美音♪みねピアノスクール 白井晴美です。
こちらのブログをたずねて頂きまして、ありがとうございます。
今年の9月は、これでもかと暑さが長々と続きましたね。
予定が多かった上に、
急な用事も多く、なかなかブログをまとめる事ができずにおりました。
9月初めは、勤務先音楽教室の発表会、
自分の勉強が続き、
中旬には、久しぶりに上野の東京文化会館に行き、ご縁あってヴァイオリンのソロコンサートに伺いました。
充実した中身の濃い演奏に、ひたすら感動!
♡♡♡
この日は、コロナ流行ですっかりご無沙汰してしまっていた友人にも、ゆっくり会う事ができて、うれしい1日となりました。
月末には、やはりコロナ流行で会う事も無くなっていた、娘のPTA役員時代からの長年のメンバー10人以上に再会して、
ランチ会を楽しみました。
同年代の方々に会うと、子どもの成長の話だけでなく、介護の話など、お互いに共感し合い、
本当に話は尽きず、
無用の用のようですが、
いいものです。。。
さて、
そんな予定びっしりの時期を経て、
まずは、日々、健康である事の有り難さに感謝です。
いろいろな場所に移動したりと、
動き続けた自分の体、お疲れさま(^^)
そして、自分でも演奏したり、他の方々の演奏を聴かせて頂いたり、
久しぶりに会う事ができた方々とのお話などを伺い、
金子みすずさんの有名な詩、
「みんな違ってみんないい。」
は、本当だなぁと、しみじみ思いましたよ〜〜
私は、今、自分のいるところで、
目の前にある事を一生懸命にやっていく、
こんな平凡な事が、良くなる方への始まりで、
そこには、大きな発見さえあるのかもしれない、
とまあ、こんな立派な考えに至った私が、
まずした事は、、、
(笑)
久しぶりに、夏の間そのままだった、
レッスン室のカーテンを洗濯💦
トイレを丁寧に掃除したり、
網戸を拭いたりと、
目立たない所ですが、きれいにしました。
主人には、家にある扇風機を、カバーを外して丁寧に洗ってもらい、
スッキリ!✨
ほら、気持ちよくなりましたよー
様々な事があった先月でしたが、
たくさんの刺激もあった1ヵ月でもありました。
また、気分も新たに進んでいきます!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡