そんなもんよね | 離婚、アラフィフの転職。今は保護ネコとの生活満喫中

離婚、アラフィフの転職。今は保護ネコとの生活満喫中

借金、ギャンブル、嘘だらけの元旦那と別居7年、2018年離婚成立。
アラフィフ、娘2人(長女は自立。二女は彼氏と同棲中)保護猫♂との生活。
2024年、未経験からの介護職へ転職。






不定期なブログに遊びに来て下さり、
ありがとうございますおねがい

5月末で辞めれることになりました。

はっきりとは言われてません。


タイムカードと連携してるスタッフ名簿で

退職日のとこに、

2024年5月31日 退職日

と書かれていました。


その後の社長は、朝の挨拶をしても

スルーされます真顔


施設長は報告LINEしても、既読にはなりますが、返事はありません。


そんなもんですよね。

仕方ないと思っています。

私も悪いんだから…ショボーン


送迎の係になっていても、当日担当変更され

行けなくなります。


今日初めて、夕方のキッチン担当になりました。

何時におかずをあっためて、盛り付けして、、、

何も分からず、聞いてメモとって、、

なんとか、時間通り配膳出来ました照れ



そして…

先日、誤薬がありました。


担当は私ではなかったのですが、ベテランのZさんが、利用者さんの朝の薬を夜の薬と間違えて飲ませてしまいました。

その後、夜薬を飲ませたKさんが、気づかず飲んでしまった後に、朝と夜と間違えていた事に気づき…


今朝、Zさんが出勤され、社長がその話をされました。


社長👴「薬の誤薬があったみたいやけど、

まぁ間違うことはあるよな。

で、夜の薬の時、なんでそれに気づかなかったんや?Kさんムキーッ


え、え…

そうとくるか笑


Zさんは?びっくりびっくりびっくり

?なんです笑


今月末、3人辞めます。(私を含め)

なぜか…


みんな、3人とも

社長のやり方に不満あり…とのことです。


介護職は楽しい仕事です。

20年以上やってきた事務より、私はいま

楽しいと思って仕事できています。


なので、我慢しなくてよかったかなと思います。


あと、4日出勤すれば終わりです。


迷惑かけること無く、最後まで

頑張りたいと思いますおねがい