サムネイル

​2023.01.23 追記


この時怖かった…

サバイバーになって一年くらいたって、
ようやく過剰にビビらなくなりましたが、
当時はまだビビってましたね。

それでは、本編をどうぞ。




復帰までの道のり35 泌尿器科感じた恐怖




2021当時、

復帰を待ちながら、

ファン通称ゼルバニア向けのブログに、

こう書いてたようです。

※文体が変わります。






私、結構長く

膀胱炎みたいな症状が

続いていて。




主治医から腫瘍内科で、

抗生物質も出して貰ったけど治らなくて。



その前には内科で漢方も出されたけど、

やっぱり治らなくて。





正確に言えばうーん、

ちょっと治った気もするけど正常かというと違う。





うーん。なんか痛い。

15分おきにトイレ行ってる。





ということで、

とうとう泌尿器科に行ったんです。




男性の先生はイケメンおじさんでしぶい。

エコー?と尿検査をやりました。




先生

「この時期に抗生物質出てるのかでもなんでかな

お腹になんか出来てるってことは見た感じなさそうだけど

症状が長くつづついてるし、乳がんもやってるし、

がんの検査しておきましょう




はい!?




先生

「まれに乳がんが膀胱に飛ぶこともあるので一応。

今までで1人だけ見たことあるんですよね。」




私は思わずまくし立てました。





私!乳がんで、

子宮頚がんの検査や子宮体がんの検査や、

脳の検査も定期的にやらなくちゃいけなくて、

もうメンタルが限界なんですけど

どんな心持ちで結果を待てばいいでしょうか!!






半泣き。




先生

「そこまで深刻になる感じではないかな。

泌尿器科ってこの流れだとがん検査も一応するので。

検査自体もさっきとった尿でできますから。

前回と違う抗生物質も出しますから飲んでみて」





いくら念のためと言われても、



「がん」という言葉も見たくなくて、

そういう映画もCMも見ないようにしてて、





なので、



がんの検査しましょう、




は、ズドンと来る。





まあ先生曰く、

腫瘍内科でCT定期的に撮ってれば、

何かあればうつるはずだけど、とのこと。





私は健康!

私は健康!

私は健康!



思い込むしかない!






いつもサポートありがとうございます。


復活が近いというのに、

メンタルが破壊されてます。


フルマラソンゴール!と思ったら、

試しにあと10キロ走ってみようか?

と言われてるような。


それでも復帰まで走る!

サポートお待ちしてます!








以上、2021のブログ。






この時はほんと、ズドンときました。



文章の後半のサポートは、

アメブロで言う応援です。





当時書いてたnoteは、

応援でチップを頂いても、noteにかなり取られてしまうので、

アメブロで待ってます♡と最近は言っております。



アメブロは取らない。

すげぇ。



500円のアイテムを

ミワユータに!と贈ると、

私が500円、

そのままいただけるシステム。




ありがたや。


スタバ行きます!


スタバ行くんかい。





ーつづき









💋笑える乳がん闘病記


💋私のバンドのミュージックビデオ


💋私のバンドのサブスク