べっちのブログ→ベログ -22ページ目

べっちのブログ→ベログ

変形ギターとネクタイを握り締め生きる意味を考える。

こんばんは。
べっちです。

タイトルの件です!!

去年からニコニコ動画とUstreamで放送してきた生放送番組

生べとち

のリアルイベントを開催することになりました。


ご存知無い方の為に番組のご説明を!!

私、去年から友達三人と毎週生放送してるんです。
※去年は頑張って放送してたのに今年はさっぱりだったね。ぁ


番組URLはこちら。

■Ustream
http://www.ustream.tv/channel/betchi-valtanv

■ニコニコ動画
http://com.nicovideo.jp/community/co1225173

■Twitter
https://twitter.com/bechinama


メンバーは、

べっち、とっち、ちゃっきー
※全て前の職場の同僚です。

頭取ると、べ、と、ち

三人で生放送してるから

生べとち

と、それだけです。ぇ


番組の内容は色々やってきました。

ライブの映像を一緒に観ながら楽しんでみたり
代々木公園でギター弾いてみたり(←これはUstreamに保存してありますy)
塩辛を作ってみたり
ツアー先のホテルで出張生放送してみたり
ゲストさんを呼んで楽しくお話ししたり

と色々やってきました!!


こんな僕達がいつかリアルイベントをしたいね。

と話しをすること一年ちょっと。


やっとこの日がやって来ました!!!

詳細はこちら!!
http://atnd.org/events/33824



----- 以下説明分 -----

THE冠、ボカロ系歌ってみたのバックバンドで活躍中の、ギタリスト「Betchi」を中心に放送している
インターネット番組「生べとち」のリアルイベントがついに開催されます。

内容はトークあり、生演奏あり、生放送あり、過去のお宝ライブ映像などなど盛りだくさん。

イベント参加者はイベント終了後にFROM DUSK TILL DAWN shinjukuで打ち上げにも参加できちゃいます!

■ゲスト
スナイパー勃起(タツ)from 巨乳まんだら王国
大桃俊樹
※他ゲストアーティスト出演交渉中

■料金
1000円(会場にてお支払いをお願いいたします)
※別途ドリンク代がかかります

■お問い合わせ
bechinama@gmail.com または @bechinama(Twitter) まで

----- 以上ここまで -----

場所はなんと、

FROM DUSK TILL DAWN shinjuku!!

僕の大先輩、日本を誇るヘビーメタルバンド「UNITED」のベーシスト横山さんのお店でやらせて頂く事になりました!!

僕のワガママを聞いてくださって本当にありがとうございます;;

場所は新宿ロフトのすぐ近くだよー!!



という訳で、とりあえずまだ番組を見たことない!!という方は、

11/16(金)22時~放送を予定しておりますので是非ご覧になってください!!!

イベントでは、ギター弾いたりいろいろやるよー!!
是非遊びに来てください~~!!
どうも。
べっちです。

さてさて、あっという間に正月になっちゃうよー!!!

という訳で、11月のライブ情報です~



こちらのライブでギターを弾きます!!!!

http://moveon-ent.com/live/gekokjo/


逆襲の負け犬ツアーでお世話になりましたMOEこと

「MOVE ON Entertainment」主催のライブでギターを弾きます!!

今回はなんと!!スリーデイズ!!

だそうですが、バンド演奏が入るライブは土日の二日間です!!


詳細にある通り、また同じメンバーでお届けします!!

是非遊びにきてください~


それからこのページ見てもらってわかるとおもいますが、デザインが何やらカワイイ!!!

http://moveon-ent.com/live/gekokjo/


今回のデザインは「Capsuloid」とコラボしたそうです~

【Capsuloid】

http://capsuloid.jp/
https://twitter.com/capsuloid
https://www.facebook.com/capsuloid.jp

かわいいね~

バンドメンバーのも書いてください!!と無理を言ったら書いてくれました~w

ステキ!!


これが俺。

$べっちのブログ→ベログ

カワイイ!!

このデザインのピックとか作りたいわ~

というわけで、年内まだまだギター弾きますよ!!

是非ライブ遊びにきてください~!!
こんにちは。
べっちです。

はい。
という訳で、先週ライブしてきましたモンゴル800のイベント

800だヨ♪全員集合!!を書いてみたいと思います。


まず渋谷公会堂というホール。

ここで演奏するのは初めてです。


「8時だョ!全員集合」

ご存じの方も多いでしょう。

1969年10月4日から1985年9月28日まで放送されていたあの超有名番組。

その「8時だョ!全員集合」の生放送が行われていたのが渋谷公会堂だそうです。

凄い時代ですよねー。毎週渋谷公会堂で生放送とか。

ほんと凄い。




そしてそして僕にとって凄く感動的なことがもう一つ。



中学の時、Xに憧れてギターを弾いていた僕は、当然ライブビデオを見て坊主頭なのに興奮し真似をしたりしていた訳ですが。



1988年3月に行われた

『BLUE BLOOD TOUR 爆発寸前GIG』


そうあの伝説のビデオ「爆発寸前GIG」の収録会場が正に渋谷公会堂。


ビデオが擦り切れる程観たライブビデオ。


僕がS.O.Xで披露しているステージングの全てはこの爆発寸前GIGに集約されていると言っても過言ではない。


そんな憧れのステージに立てるなんて・・・



ほんと、冠さんに感謝です。



正に胸アツ!!



という訳で、この日は朝からBLUE BLOODを聴いて会場に向かいました。



明治神宮前で下車し、代々木体育館とNHKホールの間を歩きます。
※交通手段はもちろん電車ですw

$べっちのブログ→ベログ



関係者入り口がわからず迷って何とか会場入り。


楽屋です。

$べっちのブログ→ベログ


楽屋の中。

$べっちのブログ→ベログ


そしてリラックスする二人。

$べっちのブログ→ベログ



これはモンゴル800のリハかな。

$べっちのブログ→ベログ


この日のアンプ。

$べっちのブログ→ベログ


そしてこの日の足元。

$べっちのブログ→ベログ



あぁ。

HIDEさんもここで弾いたのか。

と思いながらリハーサルをしました。


あっという間に本番を終え、全公演の最後のアンコール。


この服装でババンババンバンバンの、あの音頭を。

$べっちのブログ→ベログ


色んな意味で感動しました。

こんなステキなイベントでギターが弾けてホント幸せものです。


もう一度。

冠さんに感謝。

本当にありがとうございました。







渋谷公会堂のステージに立って感じたこと。


規模は全然違うけど。

10年以上前、新宿ロフトや目黒鹿鳴館のステージに初めて立った時も同じく感動したんです。

あのBOOWYが!!!Xが!!!同じステージだ!!と。


会場の規模や動員数ではなく、憧れていたアーティストが演奏したステージに立てるということは同じアーティストとして本当に嬉しいことです。


しかし考えてみてください。

バブル崩壊後も色々な会社が潰れる中今も変わらず営業しているこの事実。

これは会場側にも、なみなみならぬ努力があったからこそだと僕は思います。


会場、アーティスト、運営に携わる各会社さん、ファンの方々。


音楽を愛する一人一人が守ってきたのだという事を今回のイベントで改めて感じました。



つまり、僕の今の感動も、こうして頑張ってきた方々がいたからこそある訳です。



これから生まれてくるアーティストたちが感動する為にも、歴史のあるものを守っていかなくてはいけない。


と強く思いました。



ありがとう。

渋谷公会堂。



$べっちのブログ→ベログ



これからも頑張ります。