べっちのブログ→ベログ -21ページ目

べっちのブログ→ベログ

変形ギターとネクタイを握り締め生きる意味を考える。

MacBook Airをメイン機として使用して1年。


最近限界を感じてきた。


事務作業して、ProToolsを動かしてとなると、いくらMacBook Airといえ、やはりなかなかシンドイもんだ。



とはいえ、この薄さでこの軽さで、ここまで快適に動くノートPCと言う点では、文句はないのだけれども。



要は、家にメイン機が欲しいなぁと思う訳です。



という訳で、今日は僕がMacを使って思うことを書いてみることにする。





ここ一年Macを使って久しぶりにMacを感じた。


いや。

Macってこんな感じだったんだ。と思わされた。というのが正しいだろう。




僕が前に使っていたMacは、Power Mac8500というシリーズ。

OSも8.4とかじゃなかったかな。
それこそクラリスワークスの時代。

10年以上前の話しだ。


音楽関係というだけでMacを選んだわけだが、当時の僕はMTRで曲作りをしていたので、Macである必要が全くなかった。


それこそイメージだけでMacを使っていた。


更に、PCでゲームをするのが好きだった僕はMacではゲームが全くできず、



ゲームができないパソコンなんてパソコンじゃねー。



と、ゲーマー的な発言をして、Macを離れることになる。






ここで僕は初めてWindowsを手にするこに。




僕のWindows人生は、Windows Meからだ。


Windows Me
Windows 2000
Windows xp
Windows Vista


と、4つ使ったところで、スティーブ・ジョブズが亡くなった。



この時、色々な記事を読み、スティーブ・ジョブズがしてきたこと、
既に自分がiPodやiPod touch、iPhoneを持っていたこと、などなど。


色々なことをを考えた。


考えた結果。



Macを離れて10年以上、スティーブ・ジョブズが与えてきた影響に敬意を払い、追悼の意味も含めて購入したのが今メインで使っているMacBook Air(2011年モデル)というわけです。






なので、このMacBook Airには、非常に思い入れがある。







そして、一年使ってMacBook Airに限界を感じて思ったこと。







これが凄い。








もう一台Macが欲しい。









10年以上Windowsを使い続けた僕が、たった1年間MacBook Airを使って思ったことがこれです。



まぁ、そのぐらいWindowsには苦しめられてきたということでもあるのですg



こう思わせるAppleは凄い。



やっぱり良い物を作っているということなんでしょうね。



※確かにゲームはできないが、解決策としてゲーム機を買えばいい。
という発想になったのも、パソコンが安くなったからなのかもしれません。
(実際、うちにはWindowsのゲームマシンが一台ある。)

同時に、ネトゲと呼ばれるMMOの類のゲームがPS3やXBOXで出来るようになったというのも大きな時代の変化かと思います。







何はともあれ。


良い物を作っている人達には、頑張ってお金を落としましょう。


それが更に良い物を作ってくれることになるわけですから。




という訳で、もう一台Macが欲しいなぁと思って止まない年末の夜でした。





PS
しかし、VOCALOIDはなんでMacに対応してくれないんだろう。
そこだけがネックなんだよなぁ。マジで。
こんにちは。
べっちです。

いやいや。
早いもので、もう12月ですよ。

今年もいろんなライブをやりました。

SEX冠ツアーから始まり、夏には逆襲の負け犬ツアー。


今年は、THE冠と歌い手さんの演奏と、合わせて100曲以上をライブで演奏したことになります。



本当に勉強になりました。

来年にどんどん繋げて行きたいと思います。




そんな中、今年大きな変化があったのが、各歌い手さんとのお仕事に参加できたこと。

ここは大きな変化でした。


ライブ演奏以外でも、投稿もしましたし、動画のバックで演奏のお手伝いもさせてもらいました。

まだ見てないという方はここから見れますので是非見てください。

↓ここにある曲でギターを弾いてます。
http://www.nicovideo.jp/mylist/32314641


更に夏に発売になった「Envelope」というコンピレーションCDでもアレンジとレコーディングをやらせてもらいました。

↓ここで買えます。
http://karuwazaonline.jp/pc/00000003/category/001002013/list/

↓更にアプリにもなりました。
http://bitly.com/Q5qszm


そして夏はツアー。

更に先週末は東京で3デイズ。

ほんと色々とお世話になりました。


で、今年はもうライブが無いわけですから。


つまり・・・


いよいよ制作に入るというわけです。



静かに、激しい曲を作りたいと思います。

ヒソヒソ。




という訳で、これからも宜しくです!!!



PS
あ!!
生演奏もあるからライブになるか!!
今週末12/1(土)に行われる「生べとち生Vol.1」もよろしくね!!!

http://atnd.org/events/33824
おはようございます。
べっちです。

久しぶりにMOEのライブです。
http://moveon-ent.com/live/gekokjo/

今日はこの後、昼の12時15分~
下北沢シェルターにて。

明日は、2部構成で初台ドアーズにて行います。

両日ともに当日券も出るみたいです!
お時間あれば是非遊びに来てください。

さて、今日と明日で二日間ライブになるわけですが、明日は石敢當のソロライブになります。

彼はオリジナル曲を沢山お持ちなので、その辺もセットリストに入ってます。

オリジナルだからこそできるこんなことも用意してます。

同期演奏です。



同期演奏ってなにー?

簡単に説明すると、あらかじめ用意した音データにあわせてバンド演奏をするというものです。

なので、バンドだけでは出せないような音も出ます。

ピコピコしてみたり、キラキラしてみたりフワァ~っとなったりギョンギョンってなったり。

いろいろします。

今回はこの辺も楽しんで頂ければと思ってます。

というわけで、今日明日と当日券出るそうですので是非遊びに来てください!


因みに私。
同期演奏は、生まれて初めてです。

ドキドキするね!!w
photo:01








iPhoneからの投稿