どうも。
べっちです。
今日はスキーインストラクターのお話です。
今年で7年目になるスキースクールのイントラは、毎年本当に楽しみな仕事の一つで、僕はこの仕事をずっと続けたいと思っている。
僕が受け持つレッスンは、中学校の学校行事
【スキー合宿】のスキーレッスンです。
初めてスキーを履く子供達10人前後を教える団体レッスン。
毎年いろんなドラマがあってこれが本当に面白いんです。
男子だけの班だったり、女子だけの班だったり、男女混合の班だったり班の割り振りは様々。
中には、ヤンキーがいたり、障害がある子がいたり、本当にいろんな子供達が毎年来ます。
この子供たちと、べっち先生は、三日間一緒に過ごします。
誰?
目標は、山頂に行くこと!これです。
これに向かって皆で滑ります。
自己紹介をして、スキーの履き方を教え、一緒にリフトに乗り、お昼はランチを一緒に食べ、朝から晩までずーっと一緒に過ごします。
転んだ友達を助けたり、僕も汗だくで子供達を起こしたりしながら、リフトでは、学校の話をしたり、音楽の話をしたり、将来の話をしてみたり、三日間という短い時間の中で、どんどん仲良くなってきていきます。
過去の写真
最終日には皆スイスイ滑れるようになりいよいよ山頂へ行きます。
天気がいいと本当に綺麗でね。
こんな感じになるんです。
こうしてあっという間の三日間が終わります。
もうね、やっと仲良くなって、スキーも滑れるようになって、楽しくなってきたなぁ〜と思ったら終了。
この切なさったらないよ!本当に!
帰りたくないと泣き出す生徒もいるほどです。
お見送りの写真。
しかも後日学校から生徒たちが書いた手紙が届いたりしてさ、
もう何なのこの仕事。感動しすぎ!
ってなるんです。
僕は、レッスンの最後に、
大人になったら彼氏、彼女と一緒に、たかつえスキー場にきてくれ!
そして、べっち先生いますか!?とスクールを訪ねてくれ!俺はこの仕事ずっとやってるから!
あと、家に帰ったら、「べっち ギター」でググれ!皆のこと書いておくからな!
と言って最後の一本を滑ります。
初めて教えた子たちは、もう19歳になる。
そろそろその約束を果たしてくれる子が出てくるかな。
なんて思ったりして。
そんなこんなでとにかく楽しい三日間を過ごしてきます。
では行ってきます。
PS
たかつえスキースクールでは、インストラクターを募集してます。
ここ見て、僕も私もやってみたい!という方はいつでも連絡ください!
僕と一緒に教えましょう〜!