【熱帯魚図鑑】プレコなのにコイの仲間!?キモカワイイ?チャイナバタフライプレコ | アクアリウムと熱帯魚のブログ

アクアリウムと熱帯魚のブログ

2017年4月から飼育を開始中。
熱帯魚を飼ったことがない、初心者視点で記事を書いていきたいと思います。
また、東京都近辺の熱帯魚ショップや観光地などをまとめたマップも公開中です。

TOP熱帯魚図鑑チャイナバタフライプレコ

 

水流が強いところを好みます。飼育難易度は高いです。

 

◆熱帯魚の情報

名前:チャイナバタフライプレコ
分類:コイ目タニノボリ科
学名:Beaufortia kweichowensis
別名:チャイニーズヒルストリームローチ
分布:中国 
サイズ:6cm
寿命:3年以上
水質:記載なし(弱酸性)
水温:20℃~26℃
混泳:混泳は同種間で多少の小競り合いはあるが気にするほどではない。比較的性質は温和で他魚との混泳は可能。
特徴:クリーム色~薄い茶色のような体色に黒いスポットが入る。プレコと名前に入るが、プレコの仲間ではなくコイ目の仲間である。
繁殖:海外や水族館では繁殖例もあるが飼育下では難しい。オスの方が体側のヒレが幅広いといわれている。
産卵:詳細不明

熱帯魚図鑑チャイナバタフライプレコより引用。

 

 

 

◆お店で販売されている主な名称

・チャイナバタフライプレコ

 

 

◆オス、メスの見分け方

判別は難しいです。

オスの方が色が濃く、メスはふっくらした体系になるそうです。

 

 

◆ユウマの飼ってみての感想

①エサについて

低層にいる魚で藻やコケを主食としますが、雑食性です。

冷凍アカムシや熱帯魚用の人工飼料も食べます。

ただ、積極的にエサを食べに来ないので複数飼いは難しいと思います。

僕はキョーリンのプレコの用のエサをあげていました。

 

 

エサ関連の記事もあるので、宜しければそちらもご覧ください。

熱帯魚のエサまとめ

 

②混泳について

小型の熱帯魚であれば特に問題ありません。

同種間で小競り合いをしますが、特に気になる程ではありませんでした。

 

③感想

壁に張り付いている姿がキモカワイイ(?)です。

強い水流と高酸素が必要な魚で、飼育は難しいです。

僕も飼育していましたが、2ヵ月程で亡くなってしまいました。

現在の水槽は一部水流を強くしているので、いつかリベンジしたいです。

 

画像はセウェルリアリネオラータだったと思いますが、チャイナバタフライプレコもこんな感じです。

 

◆飼育や繁殖についてのオススメサイト

僕は繁殖を目的としてしてないので、詳しい飼い方や繁殖については他サイトさんを参考にしましょう。

チャイナバタフライ・プレコ (AQUARIUM Wiki)

清流のUFO?チャイナバタフライプレコ飼育に挑戦! (はじめてのアクアリウム)

チャイニーズバタフライプレコ (◆WaterBox◆ ~クラウンローチと魚たち~) ←動画を作ったサイト様です。

 

熱帯魚図鑑に戻る