すぐに猫背になってしまうのはなぜ? | 日比整体 TOKYOのブログ

日比整体 TOKYOのブログ

ブログの説明を入力します。

姿勢、猫背矯正を専門の整体院、日比整体TOKYOのRAOSUです。

皆様からよく受けるご質問の中で、
「一度よくなった猫背が元に戻らない方法はないですか」
というものがあります。

結論から先に申し上げますと、
ズバリ!
「ございません」

その答えを聞いてがっかりされる方も多いですね(笑)

僕たちは常に姿勢を悪くしながら生活をしています。

逆に言うと、これだけ文明が発達した環境の中で、
良い姿勢を保ちながら生活することは不可能だと
考えた方がいいでしょう。

いつも決まった動きの中で、限られた筋肉しか使うことが無く、
使わない筋肉とのバランスが広がる一方で姿勢を保つというのは
あり得ないことなのです。

なので、姿勢は悪くなるものとしてお考えください。

ただし、いい姿勢も維持するのはそれ程大変なことではないんです。

キッチンの換気扇と一緒ですね。

1年に1回しか掃除しなければ、それこそ大掛かりな大掃除に
なってしまいますが、こまめに掃除をしていれば、
キレイにするのに時間や労力はそれ程かかりませんよね。

姿勢も全く同じです。

こまめな手入れをしていれば、いい姿勢を保つことがそれ程
大変なことではないんです。

でも、長年いい姿勢になったことが無い人は、いい姿勢に
なるまで、ちょっと時間はかかるかもしれません。

とにかく、姿勢が気になったら少しでも早く手入れをした方が
いいということです。

後回しにしていると、身体も換気扇のように空気が循環できない
機能しない換気扇のようになってしまいますよ。