時代? | ~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

アタマのゴチャゴチャやモヤモヤ、ココロのイライラやウツウツ、カラダのゴリゴリやガチガチ
それらをスッキリさせて、笑顔で人生を楽しむためのヒントをお伝えし、ココロとカラダの健康を応援するブログです。

ココロとカラダの健康を応援する 放射線技師の薫です。

五月風のブログへようこそ!


単身赴任先から帰っていた弟が、我が家に来て愚痴っていたことがありました。
 
家で食事をしていた時に、「おかわり!」と茶碗を差し出すと、嫁さんから「自分でよそってよ」と言われたと。
 
その上、子供達からも、
 
「自分のことは自分でするようにって、いつも言っているじゃない。」
 
と言われたそうです。
 
大学生の甥っ子達は、おかわりしたければ自分でよそうのが当たり前という考えのようです。
 
嫁さんも、普段はよそうタイプなので、できない何かがあったのではないかと思います。
 
 
私は22歳の時に父を亡していますが、父がご飯をよそっていた記憶はありません。
 
母は父のいうことに従っていました。
 
いつも父をたてていました。
 
それを見て育っているので、弟も私も、それが当たり前だと思って生きてきています。
 
 
自分のことは自分でやるのことは、もちろん必要だと思います。
 
が、一家の主(あるじ)をたてるという行為は、残してもいいのではないかと考える私も古い人間なのかな?
 
ただし、感謝の気持ちはきちんと示すということが、大前提ですけどね。
 
 
あなたのお宅ではいかがですか?
 
ブログで読んだんだけど、と、食事の時の話題にしてみてはいかがですか?
 
意外な価値観が見えておもしろいかもしれませんよ。
 
ただし、価値観の違いからケンカになっても、私の責任ではありませんからね。
 
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
<#741>



アスパラご飯
アスパラご飯

美味しかったです。