お隣サン | saruの覚書

saruの覚書

韓国ドラマ、バラエティーだったり、LIVEだったり、宝塚歌劇団だったり。

会社にお隣サンが出来ました。

建物自体は、数ヶ月前に完成してたけど、

遂に営業し始めたよう。

お隣といっても、少々距離がありますけど。

お隣サンの電気がついていると、

駐車場までの道のりが明るくていいな。


そういえば、今日、10時にヒョンビン氏が

除隊ですね。

早いなぁ、ホントに。

そのうち、またテレビで見れるようになるな。

楽しみだ~。

ヒチョルももう1年はとっくに切ってるし。

おトゥギさんの除隊も、早く感じるんだろうな。


あ、TYO、TYOと騒いでいますが、基本的に

テレビは韓国ドラマやバラエティーデス(笑)

民放を見るのは、ほぼ朝と昼だけ。


昨日は、ギタースクールへ。

先週からアコギを練習中。

どーしても、こりゃ無理だな・・・ということで、

急遽、キーを下げていただいたら、あらまぁ、

こっちのが弾きやすい!

・・・といっても、音が出てるのか出てないのか。

まるで騒音ですけど。

来週までまだ日にちはある。

毎日、コツコツ頑張る!


あ、明日は、中野さん@初クリカフェだ。

何気に中野さんのアコギもお久しぶりだ。

ウン、楽しみ!

何が聞けるかな~。

土曜日は、大阪以来のイージーさん。

NEWアルバムも入手できるし、楽しみ☆