土曜日・火曜日 | saruの覚書

saruの覚書

韓国ドラマ、バラエティーだったり、LIVEだったり、宝塚歌劇団だったり。

9月29日(土)


久々の三人会で、SHI-TANへ。


★ほうれん草のシーザーサラダ

★マグロとアボカドのタルタルわさびしょうゆソース

★牛肉のすしロール

★フィラデルフィアロール(ハーフ)

 (サーモン+きゅうり+クリームチーズ)

★鶏のから揚げ オリジナルソース

★アボカドのあみ焼きバターしょうゆソース

★ホタテと小エビのウニクリームスパゲティー

★フィラデルフィアロール(ハーフ)追加


デザートは、ミントレアチーズとホットアップルパイ。


マグロとアボカドは、もぉ、文句なしの美味しさで。

なんなら、1人一皿でOKな感じ。

そして、鶏のから揚げも、外はカラッで、中はジューシー。

ロールも追加しちゃうぐらい、ペロッといけます。

とりあえず、気になるメニューは制覇しときました。

お腹は、ポンッポンッ。

滅多に紅茶を飲まない私ですが、この後、コーヒーを

飲む予定だったので、気になった、「マルコポーロ」

なるものを飲んでみました。

お砂糖を入れなくても甘みがある。

次回もコレを飲もうっと。


そして、もう1つ。

ここで販売しているアメリカ・・・だったかな?の

ハンドウォッシュ。

めっちゃくちゃいい匂いで、次回はこちらも購入予定。

使い続けてると、美白効果もあるんだげな。


この後は、クリエイターズカフェへ移動。

ミュージシャンがミュージシャンのカバーをする日。

前半のどなたかが大人気でカバーされてました。

マスターは、もっちろん、ティルトを!

曲に入るまで、かなり苦戦されてました。

アコジプ君は、言わずと知れた、ワンアイドのカバー。

ナイスな3曲でした。



10月2日(火)


CNBLUEを見に、ガイシホールへ。

かなりの勉強不足・・・聞きたかった曲はやらなかった

という、悲しい結果でしたが。

とはいえ、ほとんど耳にしたことある曲ばかりだったし、

凄く楽しかった。

生だと、迫力が違いますね。

いいバンドだな。

Kちゃん、誘ってくれてありがとね~。

意外や意外、2時間半近くのライブでした。


時間も時間なので、久々にマルデナポリへ。

またまたお腹いっぱいいただきました・・・。