レプの帰還「 レプリコーン リターンズ 」 | berobe 映画雑感

berobe 映画雑感

「 映画 」と「 本 」の感想

 

 

 

「 レプリコーン リターンズ 」(米/2018)

 

“金貨大好き” な アイルランドの妖精、“レプリコーン”

( レプラコーン )が暴れる ファンタジーホラー・シリーズ

の1作。

 

 

先月の「 Amazon配信 」100円枠から。

 

 

「 たしか『 リターンズ 』も 100円だったな 」と思い出し

サイト内検索を 掛けたものの 見当たらず。

 

一旦 諦めたものの「 セール 」を 一から見て行ったら

なんと「 レプレコン 」と 間違った タイトルで 登録されてましたよ…。

 

( 中身は ちゃんと「 レプリコーン 」表記 )

 

って事で『 レプリコーン3 』で 終えるつもりでしたが、

またまた やらせていただきましたァン。

 

 

で、本作ですが『 5作目 』から かなり時間が経っているし、

 

ネットでも見かけたので てっきり「 リメイク 」※だと思っていたんですが…

 

 

〔 ※『 レプ オリジンズ 』( コチラは スルー)とは別のヤツ。

検索したら 23年の記事で リメイクの情報があった。

 

アイルランド系の人 以外にも 人気があるのかも。

 

…と思っていたところ、図書館に『 妖精の教科書 』なる本があったので レプリコーンの箇所を かいつまんで 読んでみると、

 

NBAの「 ボストン・セルティックス 」の マスコットが

レプリコーン でしたよ。

 

軽く調べると「 セルティック 」( ケルティック )が

「 ケルト人の 」という意味で、

 

ボストン自体、アイルランドからの移民が多かったようで、

今も アイルランド系が多いみたいですね 〕

 

 

 

地球環境を考える 大学のサークルが そこで 活動するために

ある廃屋の修繕を 始める。

 

(『 1 』の主人公 )トリの娘、ライラが遅れて サークルに

合流するが、その家は 25年前、トリたちレプリコーン

襲われた家だった…。

25年前の メンバーで、今や おじさんの オジーは 妙な胸騒ぎを覚え、過去に レプを落とした 井戸の様子を窺う。

 

だが、オジーの「 お腹の中の金貨 」で 力を取り戻した(?)

レプリコーンが 復活してしまい……。

 

 

 

という、まさかの『 1 』の 正統続編。

 

ちょっと テンションが 上がったものの、その前に チラっと目に入った「 予告編 」が 普通の「 若者 襲われ ホラー 」っぽかったので 期待感としては 低め。

 

だったんですが、少々 気になるところは あったものの

レプらしさ 」はあったし、「 残酷度 」も 結構あって 総じて 満足のいく内容でした。

 

25年経っての「 伏線回収 」( 金貨回収 )にも ヘンな感慨を覚えましたし。

 

鑑賞後に 調べたんですが、監督は

 

『 サイコ・ゴアマン 』(20年 未見)

『 ザ・ヴォイド 』(16年)

 

スティーヴン・コスタンスキ なんですよ。

 

〔 ※『 ザ・ヴォイド 』は クトゥルフっぽい感じの内容

( 雰囲気系 )で オモシロかった 〕

 

 

って事で「 ホラー好き 」は チェックしておいても いいかもしれませんね。

 

 

ここから「 画像 」。

 

例によって「 残酷 」& ネタバレ注意。

 

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  タイトル 〕

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

OP、『 1 』の ラストの再現。 この後に タイトル 〕

 

 

OPは…

 

レプの口に 弱点の四つ葉のクローバーが入りドロドロに…。

その後 レプは井戸へ 落下… 」

 

と、みんな 忘れている、または 若い人は 観ていないからか、

『 1 』レプの最後の再現と 親切設定。

 

実際は この後で 爆破されてますけど。

 

何にしても わざわざ 作った「 ドロドロ・レプの再現 」は 好感が持てますね。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

レプの夢 & 主人公・ライラ

 

 

タイトル後、「 レプの夢 」の後に 登場するのが、

 

『 1 』の主人公・トリJ・アニストン )の娘で 今作の

主人公の ライラ

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

塗装屋で タクシー運ちゃんの オジー

 

 

バスの後、ライラを サークルの家に送るのが『 1 』に出てた、すっかり おじさんになった オジー

 

俳優も同じ マーク・ホルトン です。

 

ちゃんと( って、すでに 記憶が薄いんだけど )オジーの耳に

レプに かじられた跡 」があるんですよね。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  今の家と 昔の家 〕

 

 

舞台は かつてトリたちレプに襲われた(『 1 』の舞台となった )家。

 

ちなみに その後の トリはというと…

 

レプの恐怖に怯え、心を病み、それを 娘・ライラが介護 」

レプの話は 誰も信じず(?)」、「 最後は 病死 」

 

という、悲しい結末を 迎えています。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  若者メンバー 〕

 

 

メンバーは オーソドックスな構成。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  レプリコーン復活 〕

 

 

レプ復活 」は、

 

井戸に近づいた オジーが「 レプが溶けた液体 」を浴び、

感染(?)、

 

かつて オジーが飲み込んだ「 金貨 」を 力に(?)身体を

復元、オジーの体内から出て来る…

 

という 凝ったモノ。

 

最近「 特殊造形 」が 増えてきているようで 嬉しいね。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

25年越しで「 金貨 」を取り戻した レプ

 

 

25年を経ての「 金貨回収 」( 伏線回収 )に ファンならず

とも 心が熱くなる場面でもあります(?)。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

オジーは 死んじまっただ 〕

 

 

オジーは 死んじゃったけど、その後も

ライラだけに見える 幽霊 」として 出てきます。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  レプの 殺人肩ならし 〕

 

 

最初の被害者は ポストマン

 

ちゃんと 段階を踏んでいて すごくイイに「 残酷場面 」に

仕上がってましたね。

 

 

まったく 関係ないけど、昔むかし『 ポストマン パット 』ってのが ありましたが、

 

歌っていたのは( あと 全キャラの声も )竹中直人 だったんですね。

 

知りませんでしたよ。

 

ちなみに 久しぶりに聴いたら「 ぶち猫チャン~ 」が 軽く ツボに入りました。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  ライラレプと対面 〕

 

 

どうやら『 1 』の後、トリたちは「 金貨 」を隠したようで、

( 元凶なのに なぜ隠す? )

 

ここから お決まりの「 金貨 返せ 」展開へ。

 

それと ここで レプの凄まじい「 再生能力 」も判明。

 

ちなみに ライラが 身に着けている、母・トリから貰った

「 レプ金貨 ネックレス 」は「 黄鉄鉱 」で出来ており、

 

後半、コレにより「 鉄 」が「 レプの弱点 」だと気付く流れになります。

 

( この「 弱点:鉄 」は『 2 』からの引継ぎ。

もしかして 仁義を切った? )

 

 

という感じで、前半は 上々の滑り出しなんですが、

 

中盤は「 停電 」で「 画面が 暗くなる 」ため よく見えず、

ストレスが 溜まるんですよ。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  今っぽい スマホ撮影 〕

 

 

レプと一緒に 写真を撮った 」り…

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  「 ニンゲンの開き 」〕

 

 

「 ソーラパネルで 真っ二つ 残酷 」があったり…

 

( 左右や 上下ではなく、あまり見ない「 前後に 切断 」なので

見応えがある )

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  「 レプに翼 」〕

 

 

「 ドローンに乗った レプと カーチェイス 」したり…

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  血のスプリンクラー 〕

 

 

「 スプリンクラーで殺した 」り…

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

バンソーコーでも貼っとけよ…では 済まなかった 〕

 

 

「 ドローンで 首チョンパ 」があったりするんだけど、

 

暗くて 見づらいし、サスペンス描写も 少々淡泊で 思ったほどは 楽しめず。

 

( ちなみに「 画像 」は 明るさ修正してます )

 

 

でも、この後は 展開が多く 盛り返していましたね。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

レプ、「 クローバー酒 」を飲まされて 爆発 〕

 

 

手始めに「 酒好き 」な メレディス( 説明 端折った )が作っていた「 クローバー・シェイク( お酒 )」を レプに 大量に飲ませて 爆破。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  小さいレプ み~つけた 〕

 

 

そして レプの「 飛び散った肉片 」で 小さいレプが たくさん

出現と 愉快な流れ。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

噛み千切られた 小さいレプ

 

 

その 小さいレプを「 噛み千切ったり 」と バトル自体も

激しめで 単純に楽しいです。

 

 

ちなみに この人、ローズが「 隠した金貨 」を発見し、

「 家の修繕費 」として 使ってました。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

T-1000 みたいに 復活した レプ

 

 

元に戻る描写も「 CG 」を使った事で ケレン味があってね。

 

で、最後はというと…

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  ビリビリ・レプ

 

 

「 電気流し 」からの「 人体発火 」と、今だと 逆に珍しい、

(「 レントゲン表現 」も 久しぶり )シンプルな 倒し方。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  メラメラ・レプ

 

 

チョット地味ではあったけど、ホラーらしく もう ひと展開あるんで そんな悪くないです。

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

ライラに手を振る オジー

 

 

「 霊体・オジーとの別れ 」にも ちょっと感動。

 

 

そんで「 締め 」ですが、ホラー映画では「 復活 & 復活予感 」タイプが 多く見受けられますが、コチラはなんと…

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』  ヒッチャー・レプ

 

 

「 フツーに生存、フツーに ヒッチハイク 」という 基本から

大きく ズラした、実に レプらしい「 オチ 」になっています。

 

しかも「 何だかんだ 運転手を 殺すんでしょ? 」と思って

いたら…

 

 

〔『 レプリコーン リターンズ 』

荷台で しょんぼりする レプ( ラストカット )〕

 

 

これまた「 フツーに 荷台に乗車、しかも うなだれている 」と、ハズした「 終え方 」なんですよね。

 

ここらへんは 監督の作家性が 出ているのかな。

 

 

という事で、予算のためか「 中盤 」は 少々 残念だったけど

それでも イイ作品ではありましたよ。