マスカットボンボンを手作りしてみた | 猫と釣り(アジング)

猫と釣り(アジング)

釣り(アジング)や料理や猫の事など。

うちの子がねずっとマスカットボンボン欲しいって言い続けてまして…。

でもどこ行っても売り切れで買うことが出来ず、それでも諦めきれなくてショボーン


そしたら偶然、SNSのオススメに上がってきた動画で類似品売ってるって言うのを見たので、その雑貨屋さん行ってみたんだけどね…


やっぱり売り切れだった😭💦



それがこちら⬆️

ユニコーンの涙っていう名前のボンボンらしい。

ネットやフリマアプリでも売ってるんだけど、定価の何倍もするガーン

さすがに定価1000円以内で買えるものに何千円もしくは1万とか2万とか出したくたい泣


他にもこんなボンボンもある。


やっぱりこれもネットでは正規の値段の何倍もの値段💦


あらゆるボンボンは転売ヤーに買い占められてて、フリマアプリとかで転売ゲロー

本当に欲しい人が手に入れるこの状況。

どうにかならないかな。。


もう子どもが買えなくて泣く所を見たくないって事でネット調べたら手作り出来るらしいって情報を入手✨天才(▭-▭)✧✨

マスカットの果実をグラニュー糖つけて凍らせたりとか、ジャリジャリのグミをレンチンしてボンボンに似せて作る偽物ではなさそう。


て事で昨日、第1弾作ってみた。



味はやっぱりマスカット味か良いとの事だったので、マスカット味の飴も溶かして入れて風味付けしてみた。

色は青と黄色の食紅で。

ちょっと色が濃すぎたかあせる

これをさらに5日間以上冷蔵庫で放置するらしい。


昨日、2時間ほど冷蔵庫で冷やし他の触ってみたけど、表面は少し固くなってて中はトロッとなってた。

おそらく、数日すると表面だけカチカチになるんだろうね。


SNS調べだと失敗すると中まで固まってしまうらしい💦

上手くいくか行かないかは5日後…

そうご期待キラキラスター