受かったー! | berkeleymom2023のブログ

berkeleymom2023のブログ

南カリフォルニアに住むバークレーママです。
カリフォルニア大学、アメリカの大学全般、そして日々のアメリカ生活の様子を発信しています。

 

 

大学のクラブといっても

 

本当に様々なものがありますよね。

 

 

趣味のクラブ

 

 

 

体育系のクラブ

 

 

就職を意識してのクラブ等など。

 

 

 

 

バークレー校の中には、登録されているものだけでも

 

1400もあるそうです。

 

気が遠くなりそうですが、

 

 

全世界から人が集まっているし、

 

学生数も多いので、納得かもです。

 

 

本当に申し込むだけの簡単なクラブもあれば、

 

ビジネス関係のものなどは、

 

倍率とてもが高くて、

 

 

選ばれるまでにも多くの時間を費やし、

 

やっと入れる、いや又は、入れない

 

というクラブも沢山あります。

 

 

 

うちの娘は、クラブ紹介の時に

 

そのパフォーマンスを見て

 

「太鼓クラブ」に入りたいと思ったらしいです。

 

 

 

 

 

希望者30人ぐらいから 初まって、

 

毎週火曜と木曜の夕方、練習・オーディションがあって、

 

それが3~4週間続き、一次選考で半分落とされ、

 

最後の最後に8人に絞られたそうです。

 

 

昨日かかってきた電話は 「受かったー」

 

その最終のオーディションに受かって

 

めでたく太鼓グループのメンバーになれたそうです!

 

 

 

どんな練習が待っているのやら。

 

娘のパフォーマンスを見られる日は

 

来るのでしょうか???

 

【無料進呈中】『カリフォルニア大学の全てがわかるebook』  ※特典:奨学金ガイドpdf! カリフォルニア大学進学のための

ファーストステップを踏み出そう。
ebookダウンロードはこちら

https://college-view.com/lp/1573/