コーシくんのブログ -12ページ目

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

先週はコッパデ京都のサブイベント、舞鶴赤レンガ倉庫極小自動車博物館に参加してきました。

金曜日は台風のお陰で大雨、でも奇跡的に朝から良い天気に恵まれ5時半に京都出発。

今回は順調に突っ走って舞鶴まで

 

元々12台集まる予定だったのですが残念ながら今回は9台

まいづるのモニュメントの裏にメッサーとトロージャン、イセッタの3台

入口の左右にメッサー2台

 

倉庫の中に

メッサーとイセッタ2台

そして

レストア中のフレームが一台、なかなか大人気♪

毎回、雨になるマイクロカーの集まりなのにちょっと暑すぎるほどのいい天気♪

その後、有志であうる京北に一泊、次の日は丹波ワインのチャオイタリアに顔出して、とっても楽しい2日間でした♪

てかコッパデ京都の写真、撮り忘れた(笑)

今日は天気も良かったので充電系の修理が完了したYさんのイセッタの調子見がてら豊能町にあるcafe brassさんへ

今日はロールケーキセットでのんびりカフェタイム♪

 

居心地よくって思わず長居してしまいました(笑)

 

帰ろうとしたら珍しい車登場

ジャンセンヒーレーって言う英国車

記念に3ショットで♪

 

いよいよ次の土曜日6月3日コッパデ京都のサブイベントで舞鶴赤レンガ倉庫へイセッタ、メッサーシュミット、トロージャンなどマイクロカーで集まります。

コッパデ京都の出場車見がてらマイクロカーも見物しに来てくださいね♪

 

 

今更ながら4月の記事を(笑)

4月最後はちっちゃな車のミーティング

 

11月に続いて各地からみんなが集まってくれました。

今回も雨っぽい、しかも2日とも・・・

11時集合にしていたのですが雲行きも怪しいので早々に出発

普段はバイクで大人気のZERO BASE、雨降りの予報で空いてラッキー♪

オムハヤシを注文しました、美味しい上に中々のボリューム

その後、店長さんが芝生に入っていいよって言ってもらえて

 

今回集まった車は

メッサーシュミットKR200

イセッタ300ブライトンが3台

 

トロージャン200

 

べロレックスオスカー

の計6台

 

その後、大野ダム迄ツーリング

 

そろそろ天気もやばくなってきたので早々にバンガローへ引き上げ

まだ日も沈んでない頃から酒盛り??&ヒロユキさんが持ち込んでくれた鶏チャンをいっぱい食べました♪

夜も結構な雨が降り続きー

次の日は9時位になってようやく小雨

早々にお蕎麦屋さんまで

お蕎麦美味しかったー♪

 

お腹いっぱいになってそろそろ引き上げ、またまた遊びましょう♪

4月のイベント第二弾はチームヤマモトクラシックカーフェスティバル

雨の中、京都の山中を駆け抜けていたらなんと花折峠で燃料フィルターのガラスが割れて走行不能に・・・


一緒に行ってたYさんがお家にあると取りに帰ってもらったのですが、戻ってくる途中でまさかのトラブル、えー

ラッキーなことにかなり近くまで戻ってきていたので合流出来て、Yさんのイセッタも無事復活、そして僕のも復活して一路舞鶴へ

 

その後もトラブったものの何とか7時過ぎには宿泊場所にたどり着き、ほっと一息

晩御飯は時間的にも遅かったのでホテルに聞いて『樽屋』さんってお店に

写真撮り忘れましたが鯖のたたきや白子等々新鮮じゃないと食べれない物をいっぱい食べてお腹いっぱい♪

 

イベント当日の朝は晴れ♪

ちょっと微妙な天気だったものの楽しい時間が過ごせました。

 

帰りも突然の雨に降られはしましたがトラブルも無く無事帰宅

2日間色々ありましたが楽しかったぁー

 

 

 

先週末は『朝から春の丹波路ミーティング』

朝からとってもいい天気

バブルカーは、イセッタ3台+600

気温はそんなに高くなかったのですが良い天気過ぎて昼頃には顔が焼けて真っ赤、汗

今回はツーリングもなくのーんびりしたミーティング、こういう感じも好きですねー♪

 

バイクも結構来てました。

この手の異形ヘッドライトは割れたら終わりやなぁー

はて?

おーサイドカーなんや♪

 

さーて、今週末はチームヤマモトクラシックカーフェスティバル

今日は緒ちょいとエンジンオイルとチェーンオイルの交換

でもすでに天気は雨模様、日曜もいまいちの天気。

えー昨日今日の天気が勿体ないー