コーシくんのブログ -13ページ目

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

先日から咲いていた桜もあっという間に終わり。

そろそろイベント続きの週末となります。

まずは今週末、『春の丹波路ミーティング』

 

3月になってほんと暖かな日が続いたお陰で今年の桜は早いなぁー

ご近所のお寺の桜はすでに満開♪

ちょっと今日は曇りなので薄暗く写ってますがほんと奇麗♪

 

この暖かさでうちのイチゴも開花しました。

沢山イチゴ採れますように♪

 

先日からストップランプに使うためのLEDを物色。

明るいものはいくらでもあるんだけど、ダブルフィラメントの球を使っているのでテールとストップの差がはっきり出るものが少ないのと内部構造が怪しいもの等々、見てると面白いなぁー

朝からイセッタを走らせお友達がインスタで上げていた喫茶店へ

豊能町のCafe Brassさんに行ってきました。

 

 

 

とってもおしゃれな店内

でも半分はガレージ

なかなかマニアックな店長でバイクが大好きなようです♪

 

ブラスランチを頂きました。とっても美味しかったです。

 

ご近所の桜はぼちぼち咲き始め

いよいよ春ですねー♪

この所の温かさでご近所の梅が満開

うちの玄関先に置いている植木から見たことない花が現れる

なんだろこれ!!

 

先日イセッタで走っていたらやたらと左足元付近からガチャガチャと音がするので見てみたらなんとマフラーのマウントが切れかけていた、やべー汗

上が新品、下が交換したパーツ。

以前付いていたオリジナルのパーツはか細いながらも伸びても切れたりはしなかったのですがこのマウントは丈夫そうに見えるのに突然切れるー要注意パーツですなぁ

 

今日は朝から高雄へ

今年最初のTSM、今日はYさんとMさんとご一緒に参加♪

良い天気でノンジャンルと言うこともあって、色んな車が参加

こんなんとか

これはT360ではなくT500♪

こんなのや

こんなのも、すげー

でっかいアメ車のピックアップ

 

帰りにちっちゃいものクラブで反省会(笑)

 

帰って頂き物のお菓子をボリボリ

ビーバーは昆布だしが利いていてとっても美味しい、方やバンザイ山椒はとっても産所の香り豊かでめっちゃお気に入り、イラストも可愛いし。

どちらも結構おいしい

この所良い天気なので走り回ってる始末(笑)

先日久々にガス欠やらかしました、汗

久々にJAFのお世話に。

40分ほど待って到着!

「ガソリンは10リッターで良いですか?」

5リッター位で良いんですがと言ったら「小分けは出来ませんので、バイク用に1リッターならあるんですけど」

1リッターじゃちゃんと吸うかなーと不安げに話したら、「では1リッター入れて最寄りのガソリンスタンドに行きましょう、付いて行きますので」って、めっちゃ嬉しい。

スタンドまで無事到着、めでたしめでたし♪

 

今日は窓の撥水スプレーを買おうとオートバックスへ。

以前スーパーオートバックスだったところが昨年改装されてツタヤやスタバと一緒になっている施設

初めて行ったけどヒュンダイのショールームもあって駐車場もでかいから良い感じ。

休みに行ったら混むのかなぁー
また今度のんびり来よう♪

 

そろそろイベントの季節、今週末は高雄サンデーミーティング

4月16日は舞鶴赤レンガ倉庫、チームヤマモトクラシックカーフェスティバル。のんびり前入りの予定

4月29日30日はちっちゃな車のミーティング

6月3日はコッパデ京都のイベントの一環でまたまた赤レンガ倉庫に集合予定