5.6 Parallel World @ I'M A SHOWの記。 | ドルヲタ見習いの記。

ドルヲタ見習いの記。

子熊座の男。あんっ↓ちゃあぁぁぁあんっ↑の人。今いる現場こそその日最高に楽しい現場ですよGo!Fight!Win!

AMEFURASSHI、ONE LOVE ONE HEART、BtG、MISSMERCYというスタプラアイドル楽曲とはまた違うダンスミュージック系のスターダストパラレルワールドな4組が集ったライブイベント。

OAにスタプラ研究生。

ヘッドライナーを超とき宣からアメフラに替えた組長祭でもありました。

出順はスタ研→マーシー→DJタイム→BtG→コラボ→ラブワン→DJタイム→アメフラ。

4組出演者によるOPとアメフラ前のコラボダンスタイム。

2回の場面転換つなぎは研究生による煽り(5人。ベテラン?組に混じりミウミ少年の姿が)とBtG/ヒマリ&マーシー/イオンのおっとり癒し系ヒマリオンによるDJ?タイム。

今回これらつなぎが「何かやりたげなけど何もしない」でじわじわオモロでした笑

 

久々きちんと観るグループ多買ったのですが、どのグループもおもし

ろく楽しかったです。

中でもアメフラはやはりレベル違っていたように思います。

スキルや楽曲はもちろんなのですが、それ以上に短い目出演時間でも発揮できる緩急自在なLive力の差。

人気高まっているの納得だし、キャリアの違い、積み重ねてきたものの違いを感じました。

1.Secret

2.ALIVE

3.Drama

4.SPIN

5.DROP DROP

6.Tongue Twister

途中から出演者全員で。

いつかの組長祭のシェイプアップです

1.Give it a try

2.ハイスイノジン

3.You &Me

4.Yell for You

5.Girls Forever

1.Puppet
2.LOVE ROUTINE
3.Heart Crush
4.I'm New Me
5.WE CAN
6.ADDICT(3rd mini ALBUM「THIRD TIME」収録曲初披露)

1.UNSTOPPABLE

2.Belle

3.Identify,ME

4.Gravity

5.STARGLOWS

6.Summer Rays

1.追い風とストーリー

2.NAI

 

ってことで「Parallel World 」ナイスイベントでした👍楽しかった😄
2回目の開催も期待しています!(座長格替えていくのもアリだと思いました)
こういう事務所イベやっぱ楽しいなあ。

ありがとうございました。

お疲れ様でした‼︎

特典会はスタプラ研究生と📸

OA2曲披露した以外に、転換の繋ぎ役も。

(場内盛り上げ中説とDJ?タイム...何かやりそうで何もしないの人選込みでじわじわオモロ...笑)

こういうイベントで近いいつかOA以上の出演できるといいですね。

 

GSお題:(Live会場近い)「銀座」イメージで
⇩という。

白浜さんの指遣い。

隣のりんにゃみたいなイメージだろうが髪足りない?なミウミ少年。

顎下手添える系組多いが、るり氏とみずきちさんちょっと異質(どういうイメージを...?笑。

ありがとうございました😊

 

※5/7翌日追記

 

PW披露曲限定で。アメフラは「Secret」「DRAMA」「SPIN」ラブワンは「ハイスイノジン」「Yell for You」「Girls Forever」BtGは「Puppet」「WE CAN」「ADDICT」マーシーは「UNSTOPPABLE」「Identify,ME」「Gravity」が特に好き。当然だけど音源・映像より圧倒的にLive良き

 

アメフラはあれを自分たちのモノにしているのカッコ良かったです。シンプルに好みだけではラブワン(DANJYOも好みだったなあ)。BtGはぱすぽ☆なアメリカンロック系いいああって。そしてこの4組で一番アイドル味感じたのはマーシーだったの自分でも不思議