よく噛むことは食中毒予防になるの? | 鹿児島市の歯列矯正で評判の歯医者 別府歯科医院

鹿児島市の歯列矯正で評判の歯医者 別府歯科医院

JR谷山駅より徒歩15分、永田バス停より徒歩2分の別府歯科医院。開業25年。矯正担当医は女医ですので、女性の患者さんも気兼ねなく治療が受けられます。

 食中毒を予防するには、まず手洗い、そして常に体力を
整えて、細菌に打ち勝つ健康な体をつくっておくことです。

 健康な成人では、多少の病原菌、例えばサルモネラ菌、
病原性大腸菌、赤痢菌、コレラ菌などが1万~10万個
程度入ってきても、口の中や胃腸の防御機能によって
殆どが排除されてしまいます。

 口の中には非常に多くの菌が住んでいて、これを
口腔内常在菌といい、菌は互いに均衡を保っています。

 そのため、ほかの菌、つまり外来性の病原菌が入って
きても住めない状態なのです。

 また、だ液中にある免疫グロブリンや抗菌物質
(リゾチーム、ラクトフェリンなど)が細菌の繁殖を
抑えます。

 このことから考えると、食中毒予防で最も大事なことは、
だ液をたくさん出して食べ物をよくかむことです。
よくかむことで、だ液も多量に分泌されます。

 次に、第2の関門、胃が待ちかまえています。
食べ物をよくかんでいる間に、胃からは強酸(塩酸)が
分泌されて待ちかまえているので、外来病原菌も
簡単に死滅してしまいます。

 水やお茶、ジュースなどの飲み物で、口に入れた食物を
流し込む食べ方は、だ液も胃酸も薄めてしまうので
よくありません。

 じっくりと食べ物をかんで、食中毒を予防しましょう。

■ご予約・お問い合わせ
TEL:099-268-7181
診療時間:9:00~18:30(詳細
休診日:日曜、祝日
住所:鹿児島県鹿児島市東谷山5丁目30-5
はじめての方へ


当院について診療内容
体験談よくある質問


プロフィールを見る
読者になる

 ※このブログの更新情報が届きます