木下恵介監督【3人家族】 | べっぴん典ちゃんのブログ

べっぴん典ちゃんのブログ

映画、音楽、料理や日常の日々感じた事を綴ります。


こんばんは😃🌃


今日、ビデオチャンネルの番組をチェックしていたら、なんと❗


かの名監督 木下恵介監督作品【3人家族】の一挙放送の日😍


画像は、お借りしました🙇





木下恵介監督のドラマを観ると幸せな気持ちに包まれます😉

1969年頃の作品で、大好きなあおい輝彦さん、栗原小巻さん、竹脇無我さん、沢田雅美さん、賀原夏子さんという名優の方々が出演されております。菅井きんさんも世話焼きのおばちゃんで楽しい役どころでの御出演🙆当時から凄い女優さんだったんだと感心する事しきりでした。


主役も脇を固める俳優さんも実力派ばかりで当時の俳優さんは凄い方ばかりと今更ながらに思いました🙋


横浜発の通勤電車で偶然乗り合わせた会社員 柴田雄一(竹脇無我さん)と稲葉敬子(栗原小巻さん)。




互いに名前も知らない二人は、一目惚れする。唯一、二人が丸の内に勤務している事だけを知る。


敬子の妹の明子(沢田雅美さん)と雄一の弟の健(あおい輝彦さん)は、予備校で知り合い 江ノ島にデートにいくが明子の姉の敬子も付いて来てしまい、その時の写真を雄一が見てしまう。


何かの縁を感じて言葉を交わす内に、お互いの家族が男ばかり三人と女ばかり三人だと知る。

やがて、二人は、食事をする様になる。


会社員である雄一は、見た目に似合わず野心家で、結婚は、まだ先で恋人をつくる気が無いことを敬子に伝える。


一方の敬子は、器量よしで敬子の事を好きで猛アタックしてくる男性がいるが彼女にその気は無い❗敬子は、結婚適齢期なので付き合うのなら、結婚を前提としての付き合いを意識するのも当然だ。


で、この男ばかりの家族と女ばかりの家族が織り成すほのぼのとした温かな人間愛、家族愛、恋愛をジワァっと見せてくれます。

兎に角、恋愛ひとつ取ってみても現代人が忘れかけている精神的に相手を大切におもう気持ち。

直ぐに肉欲に走る🚙💨って事は、無いのです。相手の立場に立って自分に何が出来るのだろうと大切に愛を育む気持ち❗


これ、綺麗事ではなくてね。勿論、あちらも大切なのは分かりますよ‼けど、野性の雄雌のガォゥ~~って無い無い❗


木下恵介監督の作品、癒されます😉


今夜の10時頃まで放映されているので、とりあえず録画しておいて、じっくり味わいながら観ます。

では、素敵な土曜の🌃✨を