上州どっと楽市 | ♪無職ジジイでございます♪

上州どっと楽市

10月20日(日)は、午前中に「上信電鉄感謝フェア2019」に出かけ、帰宅後午後は「上州どっと楽市」に出かけましたウインク

 

 

「上州どっと楽市」は、高崎市問屋町にある「ビエント高崎」にて毎年開催されており、高崎問屋街の商社を始め県内外の様々な企業が参加し、生活用品やフード&ドリンクなど、様々な商品が販売されています合格

 

 

う~ん、全部食べたいビックリマークガーン

 

 

展示会場「ビッグキューブ」ですウインク

 

 

こんな所で「D51ビール」&「C61ビール」を売っていたので、買いました。

 

 

あれば撮るやつ笑い泣き

 

 

そしてそして、もしかしたら運命の出会いになるかもしれないクルマに出会いました恋の矢

「スマート エレクトリック」(電気自動車)の中古車が売ってましたポーン

 

 

日本で40台しか販売されなかった限定車「エディションブラック」です。

5年落ち中古車なのでオラの「ホンダN-ONE」より相当古いですが、気に入ってしまったので買ってしまうかもしれませんビックリマーク

後日、試乗させてもらうことを約束しましたグッド!

 

 

車内は、ジジイにピッタリの(?)ド派手な赤!!ポーン

現オーナーさんがまだ普段の足として使っているとのこと(笑)、車内は汚れていました笑い泣き

1回の満充電での連続走行距離は140kmで、急速充電には対応しておらず満充電までには8時間かかります。

だけどこれ、オラの生活パターンにピッタリビックリマーク

出かけるとしても、最も長距離がSL撮影のため水上まで(笑)、それも水上までは年に一度行くか行かないくらい、普段は近所のスーパーへ買い物に行くくらいですからゲラゲラ

逆にこれなら、長期間乗らなくてもバッテリー上がりを心配することがないおーっ!

3人以上の乗車や長距離を走る必要が生じれば、妻のデミオもあるしね。

 

 

テイクアウトしてきた焼きイカ&牛串をお供に宅飲みしながら、色々と妄想ですウインク