ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳しています。ほとんど一気断薬、急減薬してしまった人達の投稿です。
〜〜〜〜
いちばん悩ましい再服薬について
「再服薬すべきでしょうか?」①
2014年1月2日投稿
シークフリーダム「ベンゾバディのみなさんこんにちは。
わたしはロラゼパム(ワイパックス)を1mg服薬していました。先月にそれをブロマゼパム(レキソタン)3mgに置換し1ヶ月間服用し続けた後、先週の月曜日にブロマゼパムを一気断薬しました。
そして今の状況ですけど、希死念慮、不眠、悪寒、吐き気などがひどくて、ここ3日間で合計6時間しか眠れてません。ほとんど死にそうで、行きたくないけれど精神科に行くしかないと思ってます。 ギリギリの選択で1.5 mgのブロマゼパム錠を飲んでみて、まずは睡眠がとれるかどうか試してみました。それはもうまったく効かないうえに、奇異反応(paradoxical reaction)のようなものがでてある種の不安感が増大してしまった。なのでブロマゼパムの服用はやっぱりストップしたんです。
そして今日、奇妙なことに気付きました。口の中が金属の味がして匂いも金属臭。胃と胸にブロマゼパムがなんとなく漂っているような奇妙な感じ。…これが他の症状を引き起こすかもしれない、非常に悪いことが起こる前兆かもしれない、もう不安でいっぱいです。
どうしたらいいでしょうか。数日間でもブロマゼパムを戻したほうがいいでしょうか。それとも戻したら私は完全に狂ってしまうのでしょうか? お願いします。助けてください!」
こちらBIJさんの質問フォーラムでは断薬後7ヶ月での再服用でマシになっている方がいますね。
「断薬7か月にして、大変苦しい思いをし外出先で倒れました…そのまま救急搬送でした。それでこのままではいけないと思い一から仕切り治そう思います…今 アルプラゾラム0.4朝夕でどうにか安定しそうな感じです。まだ頭のふらつき立ち眩み等はありますが手の痺れ、吐き気等 治まった症状があります。」
一方でシークフリーダムは断薬して1週間もたたずにまったく効かなくなってさらに奇異反応出現…稀だと思いますがこんなんあるので「再服薬したほうがいいケースでしょうか?」という質問はとくに答えずらいんです。もちろん一般論では「すぐに再服薬して症状を安定させてからテーパリング」ですけど…服薬・減薬指示ができないのは違法という以外にも、そういう例外ケースに責任が持てないというのがあります。
歯がゆくて申し訳ないのですけど察してください〜
佐々木幸哉先生のツイート
「不眠や不安に対して用いられた #ベンゾジアゼピン なら身体科から丸投げされてもまだ許容範囲。 腰痛に対してデパス、高血圧に対してワイパックスみたいな症例を丸投げされると本当に困る。 ベンゾ、身体症状にも効くので。 減薬すると原疾患が確実に悪化する。」
※ 減薬手法はアシュトンマニュアルを読んで基礎知識をつけたのち、米国NPO団体BICのメディカルボード医師達監修のもとに作られたベンゾジアゼピンテーパリング戦略とソリューションを参考にしてください。
それと、専門医を探そうとしている方はベンゾ専門医の見つけ方:ベンゾ断薬10のヒントを読んでみてください。自称”専門家”や"カウンセラー”が減薬バブルに乗って乱立してきてるのですぐに飛びつかないように!!
『ベンゾの減薬は年単位で』
『ベンゾ依存は依存(addiction)ではなく薬剤性神経障害(injury)』
はじめましての方はこちら