2024/05/25 温度計 | 今年還暦、スゴい須永の今日から美婆トレ

今年還暦、スゴい須永の今日から美婆トレ

人生120歳の時代、どこまで豊かに美しく生きていけるか、日々感じ、学んだことをお伝えすることでシェアし、ともに幸せな道を進みたいと思います。

❤️スゴい須永の今日から美婆トレ❤️


2024/05/25

💠温度計💠

感謝しています❣️

今日もご訪問ありがとうございます❣️

我が家の温度計。2種。

こちらは200度までのメモリのついた料理用。
30センチ余り。
甘酒作る時に活躍している。





最近は教え子開発のコーヒーを淹れるのに、適温は91度から92度です、との注意書きによりコーヒータイムにも出番が増えた。




こちらは普通の室温計。
長さは10センチほど。
どこにでも持ち運べて便利。




二つとも60年近い前の学研の付録。
室温計には学研のマークとともに『3年の科学 学習用』の文字も見える。

二つの温度計の数値がちがうのは、撮影前のそれぞれの置き場所がちがったからかもしれないし、もしかしたらどちらかが、またはどちらもがすでに正確な温度を示さないほどに劣化しているのかもしれない。

それでも私の暮らしには何の問題もない。

少し前、学研でアルバイトをしたことがある、という人に会った。

それこそ三十年以上前のこと。

五十年以上前の温度計、今でも使っているんだよ、と話したら、とても喜んでくれた。

アルバイトだって、自分に給料くれる会社のこと、誉められたらうれしいよね。

何もなければ、私よりは長生きすると思われる二つの温度計、これからもよろしく。

ありがとうございました❣️

今日の美婆トレ❤️長く使う

今日もワクワク絶好調❣️

  💠あなたに後押し💠須永商会💠