2024/03/28 早池峰 | 今年還暦、スゴい須永の今日から美婆トレ

今年還暦、スゴい須永の今日から美婆トレ

人生120歳の時代、どこまで豊かに美しく生きていけるか、日々感じ、学んだことをお伝えすることでシェアし、ともに幸せな道を進みたいと思います。

❤️スゴい須永の今日から美婆トレ❤️


2024/03/28

💠早池峰💠

感謝しています❣️

今日もご訪問ありがとうございます❣️

早池峰、と書いてハヤチネと読む。

岩手県にある名峰の一つ。
霊峰という人もいる。

その昔、山伏たちの修行の地でもあったらしく。

この3月の終わり、上りの新幹線に乗ると、早池峰がよく見える。

手前の山々の雪が、特にも今年令和6年は降雪が少なかったせいか、ほとんど消えているのに、早池峰の峰だけはまるで真冬のように真っ白に輝いている。

白いだけではなく、いつ見ても、この早池峰は手前の山々、北上山地とはどこか異なるものを感じさせる。

それは私に霊感などがあるからではなく、早池峰の地質と、そこに生息する動・植物のためかもしれない。

地殻変動のことはよく知らないが、早池峰は岩手の大地からある時隆起した別の地質と聞いたことがある。

さらには、山伏たちの場となったため、誰彼が入山できるのではなく、限られた人間しか入山できなかった。

また、山伏たちだけでなく入山する人間たちは皆、そこが霊峰だからという理由により、入山の時は草鞋を履き替えたらしい。

このことは結果的に、早池峰に生息する動植物たちの種の保存に繋がったかもしれない。

盛岡を出発した上りの新幹線から、その早池峰はしばらくその姿を見せてくれる。

時折り手前の北上山地によって見え隠れしながら新花巻駅のホームに入線するまでチラチラ姿を見せてくれる。

元気でね。
またいつか登りに行く日もあるかもしれないからね。

ありがとうございました❣️

今日の美婆トレ❤️山見もいいよね

今日もワクワク絶好調❣️

  💠あなたに後押し💠須永商会💠