よく利用するAmazonは年末のブラックフライデーで買い終わってるので、家計簿に記載してるのが今年最初に買った物になりますね
※去年はキティちゃんの家計簿にしてみたが、今年は使い慣れたスヌーピーに戻しました
家計簿によると、今年最初に買ったのは1月3日のお刺身(大盛り2つ)のみ
ちなみに翌4日はフグのみ
なんか所帯染みててすみません
シャイロックの子供たち
池井戸作品の映画化
タイトルのシャイロックはシェイクスピアの「ベニスの商人」から取っていて、銀行内部のゴタゴタや犯罪をコミカルに描いています
シリアスドラマならもらい泣きするような気の毒な場面でも可哀想〜と思いつつ笑っちゃうの
芸達者な俳優陣が揃ってるから、安心して気持ちを委ねられました
好きなケーキ教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
ウィリーズ•ワンダーランド
AIによる概要
ニコラス•ケイジが主演を務めた2021年に公開されたアクションホラーコメディ映画
廃墟となったテーマパークで、悪魔のようなアニマルロボットたちに襲われる人々を描いた作品
寝る前に少し暇が出来たので、上映時間88分に惹かれて、ホットワインを飲みながら観ました
ニコラス•ケイジ扮する主役の男は寡黙どころかひと言も無いまま終わったよ
台詞を覚えなくていいならと引き受けたお仕事だったに違いないわ
登場人物にも動物ロボットにも愛着がわかず、助かろうが殺られようがどうでもいい、観たことを後悔した映画
↓誰にもお勧めしない、1ミリも面白くない作品
囲碁やったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
残念といえば新年早々やらかしましたです
お寝坊して初日の出に間に合わなかったです
途中で日が昇ってしまったから、Uターンして帰ってきた
同じ市内に住む義姉さんが言うには、今年の初日の出はここ数年で一番美しかったらしい
ますます残念のきわみ
義姉さんは朝5時起きでフィールドを2キロ歩いた後、フィールドから日の出を拝んで帰宅する生活を何年も続けていて、とても元気な80歳ひとり人暮らし
私はスロー登山して頂上から初日の出を観るのです
ウォーキングポールを使うと姿勢が良くなるからお勧めと義姉さんが教えてくれた
登山でも使ってる人増えたから、気になってます
私は明日から再び静かな日常に戻ります
お仕事のみなさまは、インフルエンザ等お気をつけていってらっしゃいませ
今年見た初夢は?
▼本日限定!ブログスタンプ
今年の抱負を宣言しよう!
▼本日限定!ブログスタンプ
あらすじ
コードネーム「レッド•ワン」ことサンタクロースが誘拐された。
サンタクロース護衛隊長のカラム(ドゥエイン•ジョンソン)は、賞金稼ぎのジャック(クリス•エヴァンス)と手を組み、サンタ救出の任務に挑む!
今年の大みそかは何して過ごす?
▼本日限定!ブログスタンプ
駅構内の好きなお店は?
▼本日限定!ブログスタンプ
シアトルズベストコーヒーやね
混んでるときでも、どこかしら座れるから
コーヒーついでに、映画をひとつ
コーヒーが冷めないうちに
AIによる概要
ある席に座ると望んだ過去に戻れる喫茶店を舞台に、過去にまつわる後悔を抱えた人々の物語が描かれています。
過去に戻っても現実は変わらない、喫茶店を出ることはできない、コーヒーを冷ます前に飲み干さなければならないなどのルールがあり、読者は過去に戻れるとしたら誰に何を伝えたいのかと考えさせられます。
2017年に本屋大賞にノミネートされ、2018年には有村架純主演で映画化されました。
「ツナグ」と「不適切にもほどがある!」を足して薄めて品よく仕上げたような作品
控え目なのに松重豊と薬師丸ひろ子のターンは心に沁みました
ほろりとするけれど号泣まではしないので、お正月にのんびり鑑賞してみてはどうでしょう
今年1番がんばったことは?
▼本日限定!ブログスタンプ




































