もらって嬉しいおみやげ// ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

もらって嬉しいおみやげは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お土産は何でも嬉しい
お土産話しだけでも全然OK、むしろ大好き



ホールドオーバーズ
置いてけぼりのホリディ



あらすじ

1970年のボストン郊外にある全寮制の男子高校を舞台に、ベトナム戦争で息子を亡くした料理長の女性職員と、偏屈で融通の聞かない嫌われ者の教師が、帰る家庭の無い男子生徒と2週間のクリスマス休暇を過ごす


三人三様の痛みと孤独を抱えた三人が共同生活をするうちに少しづつ心を開いて打ち解けていき、ついには擬似家族のようになるまでが丁寧に描かれていました

教師と生徒はどっちもクセのある人物で、かなり辛辣なやり取りを繰り返すのが、気の毒でもあり小気味よくもあり(笑)

やがて休暇が終わりそれぞれ違う道を進むわけだけど、この休暇の体験は一生忘れられない思い出になると思われます

それにしても携帯電話もPCも無かった時代って、こんなに夜が長かったのだなあと思い出しました
ということで寒い季節の今、特にお勧めです!