文化の日// 新原•奴山古墳群 | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

あなたの好きな日本の文化は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


いちおう華道をやってきたので、お華という事にしときます

文化の日に相応しいかもしれないとこにお出かけしてきました

新原・奴山古墳群(しんばる•ぬやまこふんぐん)

古代豪族である宗像の一族古墳が41基、水田の間に残っている県内有数の古墳群で、2017年(平成29年)に世界遺産に登録されました

これまた世界遺産


こんもり鎮守の森ぽく見えてる周辺が古墳群


41基の古墳を全部歩いて見物してみたよ

ただの丸い丘に見えるけど古墳


前方後円墳も何基かあるんだけど、大きいからただの斜面にしか見えなくて、写真は無し



ポツンと柿の木がありました

秋だなーー

と言いつつ、めっちゃ暑くて汗だくでした