今日は上野動物園開園記念日 // 天才作家の妻 | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

 

上野動物園、行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

子供たちが幼い頃は、安心して手を離せる場所は上野くらいだったからよくお世話になりました

 

 
特に都民の日と開園記念は入場無料だったからカレンダーに印してたよ(笑)
 
 
天才作家の妻
 
あらすじ
現代文学の巨匠ジョゼフがノーベル文学賞を授与されることになり、ジョゼフと妻のジョーンは息子を伴い、ノーベル賞の授賞式が行われるストックホルムを訪れる。しかし、そこでジョゼフの経歴に疑いを抱く記者ナサニエルと出会い、夫婦の秘密について問いただされる。実は若い頃から文才に恵まれていたジョーンは、あることがきっかけで作家になることをあきらめた過去があった。そしてジョゼフと結婚後、ジョーンは夫の影となり、世界的作家となる彼の成功を支えてきたのだが……。
 
 
 
この映画面白かったー!
もう上映も終わるからネタバレしても構わないよね
実は作品を書いていたのは妻で、夫はただの凡人だったのでした
若き日のジョーンが作家になりたいと思っても当時は男性優位社会で女の地位が低く、女性が書いた本なんて誰も読まないという現実を前に、夫の名前で作品を発表していくことになります
 
そんなこんなで40年、授賞式の後でとうとう派手な喧嘩をして互いに本音をさらけ出すんです
もっと早くにさらけ出せてたらなーと思わずにいられませんでした
 
「グリーンブック」で天才ピアニストであるドン・シャーリーは黒人はクラシックの世界では成功出来ないと言われジャズピアニストになります
同じ時代、才能ある女性もまだ認めてもらえなかったんですね
てか今でも医学部で女子学生だけ不合格にされてるのが現実だもんねもやもやもやもやもやもや
 
モヤモヤしてきたので気分を変えます!
 
ジョーン(グレン・クローズ)の髪の色とスタイル、私と同じなんですけど〜♪
なんてステキなんざんしょラブラブ
 
 
ガープの母親をグレン・クローズが演じてます
ガープの世界 [DVD] ガープの世界 [DVD]
950円
Amazon
 
 
これ以降おっかなくてグレン・クローズの映画はパスしてきました