かめと自転車と私 -9ページ目

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 14.87kmの予定です。

 以前から一度行ってみたかったカルビ丼のチェーン店でお得なキャンペーンを実施しているので食べに行きます。

 

 カルビ丼のお店は自宅からあまりにも近いので一度通り過ぎて地域ぬこの居るお寺へ。

 今回も3匹居て、もふもふ出来るのは1匹のみ。

 

 亀趺のあるお寺へ。

 6回目の訪問。

 自転車で何とか行けそうな場所にもう1基亀趺のあるお寺を見付けました。

 ルートを引いて見るとお寺まで66km。

 一度も行った事が無い自治体ですが、マンホールカードを貰いに行きたいと思っていた自治体です。

 まだまだ暑さがひどいので、涼しくなったら行ってみます。

 

 お寺から引き返してカルビ丼のチェーン店へ。

 11:00開店のお店に10:55到着予定が10:54到着。

 ほぼオンスケジュール。

 既に入店しているお客さんが居ました。

 

 【名物】焼きたてのカルビ丼 並630円+肉大盛り250円=880円。

 キャンペーンで肉大盛り250円が無料。

 Instagramの広告に掲載されていたQRコードで100円引き。

 PayPay払いで30%還元クーポン(最大60円まで)使用。

 計880円が実質468円になりました。

 

 肉大盛りで通常の1.5倍でした。

 しかし、物足りない。

 これ本当に1.5倍なの?と思うくらい。

 こちらのお店も1回来たのでもう来なくて良いかな。

 

 PayPay払いで30%還元クーポン(最大60円まで)があるので、帰路、DAISOで買い物。

 2回に分けて決済して、120円分還元。

 お得に買い物出来ました。

 

走行距離 14.88km
走行時間 0:49

 

 出発10:14、帰宅11:48。

 予定は12:00帰宅だったので早く帰って来ました。

 

 毎日、暑過ぎます。

 先日、熱中症になった後、短時間でも高温の場所に居るとすぐに頭痛がする様になりました。

 検索してみると熱中症の後遺症で頭痛がしやすくなる様。

 あちこち自転車で行きたい遠い場所があり計画はしているのですが、暑過ぎてなかなか行けません。

 19.78kmの予定です。

 PayPay払いで20%還元キャンペーン実施中の自治体へモーニングを食べに行きます。

 かめさんが逆さでした。

 たまにやります。

 

 亀趺のあるお寺へ。

 5回目の訪問。

 サイコンに走行ルートを入れて来たのですが、もう5回目なので見なくても到着できるだろうと走っていた所、地域ぬこがいるお寺に立ち寄るのをすっかり忘れていました。

 

 カフェ近くの公園へ。

 亀趺のあるお寺からここまで来るルートもナビ表示を見なかった所、若干間違えました。

 

 9:00開店のカフェに8:50到着予定が8:51到着。

 地域ぬこの居るお寺に立ち寄らなかったのにほぼオンスケジュール。

 定刻まで開店してくれなかったので、約10分待ちました。

 

 パンコントマテとホットコーヒーのセットのモーニング450円。 

 PayPay払いで20%還元キャンペーンで実質361円。

 安くてまぁまぁ美味しかった。

 今回もホットコーヒーは3杯飲んで来ました。

 

 今回はこちらのカフェで不快な事がありました。

 水を持って来る準備をしている女性が僕を指さしました。

 水を持って来た時に指をさし返して、『人を指さす事をどう思いますか?』と聞いたのですが。返事をせずに立ち去りました。

 こちらのカフェは就労継続支援B型事業所で障碍者の方も働いています。

 障碍者の方がした事なら腹を立てる事じゃ無いのですが、障碍者の方では無い様なのですよね。

 もう1種類食べてみたいメニューがあるので、次回訪問した際に他の店員さんに今回の出来事を話してみようと思います。

 

走行距離 19.36km
走行時間 1:03

 

 出発8:05、帰宅11:03。

 ほぼ予定通りの時間に帰宅。

 ベンチをエアコンの無い部屋から隣りのエアコンのある部屋に移動しました。

 涼しい部屋で筋トレ。

 邪魔になる時だけベンチをまた移動しようかと思いました。

 しかし、この部屋で腹筋、ストレッチをしているので、毎日、ベンチを移動しなければなりませんでした。

 隣りのエアコンの無い部屋で筋トレ、ストレッチをしたくないので仕方ありません。