かめと自転車と私 -8ページ目

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 相変わらず、毎晩の読書は継続しています。

 長編は疲れたので、エッセイ、短編集を読んでいます。

 

君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい 浅田次郎

 2011年発行のエッセイ集。

 

きみが見つける物語 放課後編 浅田次郎他

 十代の読書のきっかけになる様な短編アンソロジー。

 浅田次郎、石田衣良、橋本紡、星新一、宮部みゆきの5作品を収録。

 浅田次郎の未読の作品が収録されているかと思って借りたのですが、既読の短編でした。

 いつも2回読むのですが、詳細な内容は覚えていなかったのでまた2回読みました。

 他4人の作品も読みました。

 他4人の作品は一度も読んだ事が無いと思ったのですが、宮部みゆきのみ短編アンソロジーに収録されていた作品を一度だけ読んだ事がありました

 新たに興味を惹く作家さんが居るかと思ったのですが、石田衣良、橋本紡、星新一はもう良いかな。

 宮部みゆきはまたいつか読んでみたいな。

 

はじめての文学

 こちらも若い読者向けの自選アンソロジー。

 未読作品があるかと思ったのですが、5作品全て既読作品でした。

 5作品共、2度読んでいるのですが、やはり詳細なストーリーを覚えておらず、また新鮮な気持ちで読めました。

 浅田次郎の作品は何度読んでも面白い。

 

 次も気楽に読めるエッセイ集、短編を読みます。

 今年も近所の田んぼから玄関の郵便受けにけろたんが来ていました。

 雨が降らず暑い日が続いているので、干からびてしまいます。

 

 近所の田んぼまで1分とかからないのですが、家の前の子宝草の所にご案内しました。

 毎朝、水をあげているので干からびる事は無いでしょう。

 田んぼまでは自分で帰って下さい。

 月に一度のお楽しみ、すずさんの身体測定の日がやってきました。
 かわいいかわいいすずさんはどれだけ大きくなっているかな?
 なんて言ってますが、どれだけ大きくなったか気になって身体測定の日で無くても甲長を測っているのですけどね。

 

 1,966g。

 

測定年 2013
月日 - - - - 5/13 6/2 7/1 8/1 9/1 10/1 11/1 12/1
甲長
(mm)
- - - - 34.0
 
37.0
+3.0
47.0
+10.0
63.0
+16.0
75.0
+12.0
81.0
+6.0
82.5
+1.5
82.5
±0
甲幅
(mm)
- - - - - 36.0
 
46.5
+10.5
60.0
+13.5
70.0
+10.0
74.0
+4.0
75.5
+1.5
76.5
+1.0
甲高
(mm)
- - - - - 18.0
 
21.5
+3.5
28.0
+6.5
32.5
+4.5
36.5
+4.0
36.5
±0
36.5
±0
体重
(g)
- - - - - - - - - - - 119
 
測定年 2014
測定年 2015
測定年 2016
測定年 2017
測定年 2018
測定年 2019
測定年 2020
測定年 2021
測定年 2022
測定年 2023
測定年 2024
月日 1/1 2/1 3/2 4/1 5/1 6/1 7/1 8/1 9/1 10/1 11/1 12/1
甲長
(mm)
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
甲幅
(mm)
174.0
+0.5
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
甲高
(mm)
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
体重
(g)
1,970
+4
2,002
+32
2,009
+7
2,018
+9
1,983
-35
1,958
-25
1,939
-19
1971
+32
1,972
+1
1,972
±0
1,982
+10
1,995
+13
測定年 2025
月日 1/1 2/1 3/1 4/1 5/1 6/1 7/1 8/1 9/1 10/1 11/1 12/1
甲長
(mm)
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
216.5
±0.0
     
甲幅
(mm)
174.0
+0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
174.0
±0.0
     
甲高
(mm)
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
103.5
±0.0
     
体重
(g)
2,025
+30
2,017
-8
2,026
+9
2,035
+9
2,022
-13
1,980
-42
1,943
-37
1,944
+1
1,966
+22
     
 
 前月比甲長、甲幅、甲高変わらず。体重+22g。
 エサの量はコイのエサ8粒を維持しています。
 ちょっと油断すると2kgを超えてしまいます。
 
 最近のすずさんは毎朝、部屋んぽさせて貰っています。
 家を出る前に回収に行くとトレーニングマットが濡れている部分があるので、拭き掃除。

 

 コイのエサ8粒以外に毎日鶏胸肉、週2でキハダマグロ。

 

 水槽越しでも食べようとするくらいお気に入りらしい。

 体重が22g増えていたので、明日から鶏胸肉の量を半分に減量します。