かめと自転車と私 -10ページ目

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 81.57kmの予定です。

 少し前に、カメロンパンを紹介しているパン屋さんのホームページを見つけました。

 現在も販売されているか分からなかったので、メールで問い合わせしました。

 現在も販売しているが毎日は作っていないとの事でしたが、事前予約で作ってくれるとの事でお願いしました。

 今週も都心方面です。

 午前中に帰宅の予定です。

 

 藤の名所の公園へ。

 まだ7時頃で1匹も居らず。

 

 藤の名所の公園前の民家の今日も意識高い系。

 

 近くの大きな神社の花手水。

 今回は『お月見』をイメージした花手水との事。

 こちらへ寄るとパン屋さんに行くのに少し大回りになってしまうのですが、花手水を見る為に足を伸ばしました。

 

 都心部の野球場のトイレで休憩。

 

 新しく出来た多目的アリーナに立ち寄りました。

 先週もすぐ傍を通ったのですが、とっとと帰りたかったので立ち寄りませんでした。

 

 野球場のトイレに着いた時点では4分押しだったのですが、パン工場には約束の時間の5分前、ぴったりオンスケジュールで到着。

 こちらではパンの製造のみで販売はしていませんが、こちらで受け取りしました。

 カメロンパン大162円、小92円。

 ちょっと小さ目だけど、よそより安いです。

 

 近くの公園に移動して持参したホットコーヒーと買ったパンでモーニングタイム。

 モーニング用にする為とカメロンパンを作って貰うお愛想で他にもパンを購入しました。

 チョコマーブル200円、レンモンケーキ340円。

 カメロンパン大小と合わせて794円。

 QRコード決済非対応でしたが、端数4円をサービスしてくれました。

 チョコマーブル、レンモンケーキだけ食べて、カメロンパンは持ち帰ります。

 ドラッグストアとローソンにだけ立ち寄って、とっとと帰ります。

 

走行距離 81.66km
走行時間 3:38

 

 出発6:00、帰宅11:13。

 余裕で午前中に帰宅出来ました。

 帰宅予定は11:24だったので予定より10分程早く帰って来ました。

 

 カメロンパンは約40kmの道のりを潰さずに無事持ち帰って来ました。

 目が干しブドウのカメロンパンは初めてです。

 

 今回、こちらのパン屋さんに行くに当たってGoogleマップを眺めていた所、近くの別のパン屋さんが行ってみたいリストに登録してあるのに気付きました。

 登録した記憶は全く無かったのですが、詳細を見てみるとカメロンパンを販売していました。

 行ってみたいリストに登録だけして失念してしまっていた様です。

 こちらのお店にも電話で確認した所、現在もカメロンパンを販売しているとの事でした。

 事前に取り置きの電話をしてまた後日買いに行って来ます。

 外壁の塗装工事が始まると言うので、部屋の前に出しているぼってんと愉快な仲間たちを部屋の中に避難させます。

 

 避難完了。

 邪魔くせぇ。

 

 工事前日に避難させたのですが、当日になって1週間延期の文書がポストに入っているのに気付きました。

 もっと早くから分かっていただろ、ハゲ。

 工事まで1週間ありますが、もうこのままにしておきます。

 

 昨年は越冬の為、11/上にぼってんたちを部屋の中に入れました

 まだまだ暑い日が続いているし、部屋の中に入れるのは早い。

 工事は10/20まで。

 面倒臭いけど工事が終わったら、また外に出すかなぁ。 

 9月分の電気使用量のお知らせが来ました。

前年 再エネ賦課金390円+電気料金2,788円=3,178円

当年 再エネ賦課金539円+電気料金3,426円=3,965円

             149円+            638円= 787円

 

 

前年 使用量112kWh

当年 使用量138kWh

          26kWh

 

 先月の電気料金のお知らせの記事で一度熱中症になったと書きました。

 その後、冷房をそこまで節約しているつもりは無かったのですが、二度目の熱中症になってしましました。

 翌日になっても頭痛は治まらず。その後数日に渡って頭痛は継続しました。

 それ以後、我慢せずに冷房をかけているお陰で熱中症にはなっていませんが、電気代、使用量が昨年同月より増えました。
 ですが、そこまで高くなかったかな。
 もうすぐお彼岸。
 そろそろ涼しくなって来る筈。

 先程見たニュースに依ると、彼岸を過ぎても涼しくならないそうです。