大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 111.12kmの予定です。

 久し振りに100km越えの予定です。

 Instagramでフォローしている方がとあるパン屋さんを紹介する投稿をしていました。

 動物やキャラクターの可愛いパンがたくさん売られているのですが、その中にカメロンパンがありました。

 Google検索でカメロンパンを販売しているお店を探しているのですが、こちらのお店は全く知りませんでした。

 場所を調べてみると、近くを何度か通った事があります。

 自宅からパン屋さんまで52.0km、過去の走行距離から見て問題無い距離です。

 

 お店にの開店は8:30。

 カメロンパンの焼き上がり時間を電話でお店に確認した所、9:00から9:30くらいとの事。

 仮に9:30にカメロンパンを購入してカメロンパンを撮影会をしてパン屋さんを9:45に離脱、自宅まで休憩無しで真っ直ぐ帰ったとすると、帰宅は12:21。

 午前中帰宅は無理です。

 あまり行かない方面なので、ついでにあちこち旧所・名跡に立ち寄ると帰宅は14:27と遅くなりますが、節約の為、モーニングだけ食べてランチは食べずに帰って来る予定です。

 ちょっと無理があるなぁ。

 お腹が空いたら、何処かでランチを食べる事にします。

 

 開園前の展望タワーのある国立公園にとうちゃこ。

 6:00前に自宅を出発予定だったのですが、早く支度が出来たので15分前倒しで出発しました。

 早朝は寒いです。

 少し前から、真夏に着ていた衣装に薄いウインドブレーカを1枚プラス、指切りグローブを春夏用の長指グローブに交換しています。

 この衣装では寒いだろうなぁとは思っていたのですが、やっぱり寒い。

 寒いのは走り始めだけで、30分も走らない内に体が温まって問題は無くなりましたが。

 日中はウインドブレーカを脱いで、指切りグローブに交換して、真夏に着ていたのと同じ衣装で走っていました。

 

 国立公園傍からすぐにサイクリングロードへ。

 前回、こちらを走った際、雑草の繁茂がひどく走りにくかったので迂回する事も考えていたのですが、草刈りされていました。

 

 今日ののらにゃん。

 4匹。

 

 開店前の道の駅でトイレ休憩。

 

 途中、サイクリングロードを離れて交通量の多い県道を走って、今回の目的のパン屋さんにとうちゃこ。

 ここまで走行距離52.0km、走行時間2:10。

 8:45到着予定が8:13に到着。

 まだ開店前です。

 予定より15分早く自宅を出たのとハイペースで走っていたので、早く着き過ぎてしまいました。

 サイコンを見ながらカメロンパンの焼き上がり時間より早く到着してしまうなぁとは思っていました。

 カメロンパンの取り置きだけ依頼してモーニングを食べに行こうと思っていました。

 開店まで待つのは時間の無駄なので、モーニングを予定しているお店に向かいます。

 

 パン屋さんから4分走って、モーニングを予定しているお店にとうちゃこ。

 別のカフェに向かう途中に何度か前を通った事があります。

 

 モーニング300円、ランチ500円と安いです。

 しかもパン、シリアルが食べ放題。

 

 従業員は無償のボランティア、食材は寄付で賄われている誰でも利用する事が出来るこども食堂的なお店です。

 

 メインの日替わりモーニングプレート。

 少量ですが、抹茶プリンも。

 

 食べ放題のパン。

 まずそうな……じゃ無くて、僕の好みでは無いパンばかりでした。

 ネットでの事前調査ではパンケーキがあったり、ホイップが載ったパンがあったのですけどね。

 パンの内容は日替わりなので、仕方ありません。

 

 食べ放題のシリアル。

 シリアルはケロッグの物。

 牛乳の代わりにアーモンド効果が置いてありました。

 

 パンはバタートーストを除いて全種1個ずつ持って来ました。

 羊羹もありました。

 右側2つのパンはベーコン、サラミが挟んでありました。

 肉まんは辛い肉まんと芋あんまんでした。

 好みのパンではありませんが、ランチを食べずに帰る事が出来る様に栄養だと思って、胃に詰め込みます。

 かろうじて芋あんまんだけでは美味しかったので、更に1個お代わり。

 シリアルは2回お代わり。

 アーモンド効果を初めて飲んだのですが、美味しかった。

 お腹いっぱいになりました。

 これでランチを食べずに帰る事が出来るか?

 

 お土産に歯ブラシを貰いました。

 お店のアプリ登録でオイスターソースを貰いました。

 賞味期限間近でした。

 寄付品なのでしょう。

 早速、使っています。

 
 モーニングでの滞在時間はいつも30分見込んでいるのですが、今回は食べ放題なので45分見込んでいました。
 たくさん食べたので55分滞在。
 ランチもこちらのお店で食べる事を考えたのですが、好みのパンが無かったので止めておきました。
 
 パン屋さんに戻る前に大きな池のある公園に立ち寄ります。