45.05kmの予定です。
花手水を見に行きます。
藤の名所の公園で藤とかめさんを撮影したいので、かめさんの甲羅干しを始める時間に合わせて遅い時間に出発です。
図書館、保育園等の複合施設に来ました。
モーニング代わりにパンを買いに来ました。
9:30開店のお店に9:22にとうちゃこ。
まだ9:30になってないからね、パンが並んでいなくても仕方ありません。
店員さんに『9:30になったら、パンは並びますか?』と訊くと『今、袋詰めしているので、9:45くらい。』との事。
『はぁ?9:30開店なのだから、9:30に店頭にパンを並べるのが当たり前だろうが?』と思いましたが、勿論、言いません。
前に来た時も9:30にパンが並んでおらず待たされました。
15分も待つのか。
前回待った時間から15分も待つ事は無いだろうと待っていると、5分程で並びました。
ブラウニーデニッシュ150円。
こちらのお店のパンは安いです。
持ち込みOKなので、持参したホットコーヒーと一緒に食べました。
先日も行った牡丹園に再訪。
もう全然ダメでした。
藤の名所の公園にとうちゃこ。
花筏とかめさんを撮影出来るかと来たのですが、まだそれ程散っていませんでした。
藤の名所の公園前の今日も意識高い系。
近くの神社に花手水を見に来ました。
今回の花手水は鯉のぼりをイメージした花手水との事。
とっとと帰ります。
帰路、歴史民俗資料館に今月の金魚カードを貰いに立ち寄りました。
歴史民俗資料館近くの水路。
ここにもアカミミちゃんがたくさん居るのは知りませんでした。
走行距離 45.78km
走行時間 2:01
出発8:53、帰宅11:57。
帰宅はお昼を少し過ぎてしまう予定だったのですが、午前中に帰宅出来ました。