水温表示が見やすく予め設定した最低水温、最高水温に達するとアラーム音が鳴り、重宝していたのですが、水温表示に異常が生じました。
水温表示が『LL』となりアラームが鳴り続けます。
電池切れかと思い、電池を交換しても改善せず。
マニュアルを見ても『LL』の表示の意味が書かれていません。
水温計本体の故障か?
センサーのケーブルを外していると『LL』表示にならず、温度表示がされます。
なら、ケーブル、センサーの不具合か?
ケーブル、センサーを確認するとケーブルが断線していました。
ケーブルの経年劣化と衣装ケースの蓋に挟まれていた為、傷んでいました。
また水温計を買い直すと出費です。
ケーブル、センサーだけ購入出来ないかメーカーに問い合わせるか?
断線なら直してみるか?直せれば出費0です。
直しました。
修理経過写真は無し。
手持ちの材料だけで直せたので出費ゼロ。
経年劣化で全体に傷んで来ているのでまた断線するかも。
2日程してまた水温表示がおかしくなりました。
結線した箇所が水に浸かってしまったせいか、他の箇所が断線したか。
結線した箇所の近くにもう一ヶ所断線してそうな部分があったので、再結線しました。
結果、水温表示は正常に戻りました。
面倒臭いのでもう断線しないで欲しい。