48.07kmの予定です。
山の麓にある温泉旅館で開催される陶芸展を見に行きます。
ここに来るまでにパンクしました。
自宅を出て走行距離1.8km、走行時間0:05でパンク。
自宅を出る予定時間を3分出遅れたので頑張って走っていました。
何か異物を踏んだか?
タイヤを確認するも異物は見付からず。
チューブに空気を入れてみるも入れる傍から抜けてしまい、パンク箇所を確認出来ず。
チューブ交換完了。
チューブ交換で16分ロス。
目的地の温泉旅館は山の麓にあるのでかなり上ります。
丁度20km走った時点でもう無理。
温泉旅館まで後2.5kmですが、まだまだ上らなければなりません。
無理せず、押して歩きました。
2km、20分程自転車を押して歩いて下りに入りました。
新しく出来た初めて渡る橋。
橋の上から。
下りに入ったので自転車に乗りました。
また少し上って鄙びた温泉旅館街に来ました。
廃墟になったホテル、旅館も多いのだそう。
13年前も自転車を押して上って来ました。
目的の温泉旅館にとうちゃこ。
ここまで走行距離23.3km、走行時間1:22。
開場の9:00の5分前に到着予定が9:20到着。
パンクしなくても開場前に到着するのは無理でした。
国登録有形文化財の昭和6年(1931年)建築の旅館で陶芸展が開催さています。
4人の作家さんの作品が展示されています。
目的はこちらの作家さんの作品。