大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 50.97kmの予定です。

 Twitterで見付けたカメロンパンを販売しているパン屋さんに行きます。

 

 『カメロンパン+自治体名』のキーワードでTwitter検索した所、カメロンパンの写真をアイコンにしている個人アカウントが見付かりました。

 カメロンパンを販売しているパン屋さんの説明は無かったのですが、カメロンパンの台紙に店名が書かれているのが写っていました。

 店名で検索してみると行った事が無い方面ですが、自宅から24.5kmと自転車で余裕で行ける距離です。

 お店のInstagram、Twitterは無かったので電話で現在も販売しているか問い合わせしました。

 土日祝限定で販売しているとの事でした。

 問い合わせしたのは1/13(月)。

 一ヶ月以上経っているので販売中止しているおそれもあります。

 取り置きもお願いしていませんが、朝一で店頭に並んでいるとの事だったので行ってみます。

 

 18km程走った所でトイレ休憩。

 

 イオンモールに入っているパン屋さんに開店の9:00の6分前にとうちゃこ。

 ここまで走行距離25.2km、走行時間1:04。

 外から店内を覗くとカメロンパンが陳列されているのが見えました。

 

 モーニングメニューもありましたが、食べません。

 

 開店一番で入店。

 

 カメロンパンは3匹しか居ませんでしたが、厨房内に何匹か待機しているのが見えました。

 

 キエエエ!!

 電話確認した時は税込み281円との事でした。

 39円も値上がりしてやがりました。

 281円なら、他店舗の価格と比較して許せる範囲でした。

 レジで精算時に確認すると、2月から値上げしたとの事でした。

 

 許せない価格のカメロンパンを1匹確保。

 いつもクッション代わりにヒップバッグにウインドブレーカを入れて来るのですが、今回は忘れていました。

 潰してしまうかも。

 潰さない様に気を付けて走ります。

 

 大きな公園に向かう緑道。

 車が来ないのは良いですが、路面状態が良くないです。

 

 Googleマップの行ってみたいリストに登録してあった大きな公園にとうちゃこ。

 

 カメロンパンと一緒に購入したパンを食べて休憩。

 抹茶デニッシュ225円。

 生クリームかカスタードクリームが入った甘いパンが欲しかったのですが、ありませんでした。

 300円前後のパンが多かったですが、安めで甘いこのパンを購入。

 まあまあ美味しかった。

 

 大きな公園内を散策しながら通り抜けて、往路も走った一桁幹線国道に向かいます。