大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 1ヶ月ぶり4回目の訪問の市政資料館

 

 昨年末の紅白歌合戦で米津玄師がここで歌っていました。

 Youtubeで最初見た時、『あれ?セット?』と思ったのですが、セットにしては規模が大きい。

 じゃあ、ロケか?

 建物の外に出た所でロケだと分かりました。

 生放送?

 朝ドラの出演者とダンサーがダンスしていました。

 紅白の司会の伊藤沙里も朝ドラの衣装でダンスしています。

 と言う事は事前収録か?

 検索して見ると昨年12月にロケしていたとの事。

 

 NHKがYoutubeで公開していた市政資料館で歌う米津玄師の動画を気に入って何度も見ていました。

 一昨日見ようとした所、非公開になっていました。

 非公開になるのを分かっていたら保存しておいたのですけどね。

 その後、ごにょごにょして解決しました。うひゃひゃ♪

 

 トイレを借りに中に入った所、主演の伊藤沙里のサインがありました。

 

 米津玄師のサインも無いかと探したのですが、見付かりませんでした。

 

 前に来た時もあったのかな。

 うん。あった気がする。

 

 当時は朝ドラ『虎に翼』に興味が全く無かったのでスルーしていました。

 

 紅白歌合戦で歌の最後に建物の前で米津玄師と伊藤沙里が顔の横で横向きのピースサインでポーズを取っていました。

 僕も建物の前でポーズを真似て撮影してくれば良かったなぁ。

 また次の機会に。

 

 帰路、予定に無かったのですが、武将の像があったので撮影。

 

 像の横に桜が咲いていました。

 時期的に四季桜かな?と思ったら、やはりそうでした。

 

走行距離 86.94km
走行時間 3:59

 

 出発6:39、帰宅12:19。

 午前中に帰宅出来ませんでした。

 チキショー。

 予定より31分遅い帰宅になりました。

 

 前日の1/10(金)に初雪が降りました。

 朝早く出発するので路面の凍結が心配だったのですが、凍結していませんでした。

 しかし、雨か霜か路面が濡れていました。

 

 初雪が降った日から衣装をまた一段階暖かい物にしました。

 裏起毛のロングタイツを追加、2着あるサイクルジャケットの内、暖かい方を着用。これで冬用最終装備です。

 朝、家を出た時は0℃だったのですが、帰る時には11℃まで上がっていました。

 朝と昼の気温差が大きいので服装が難しい。

 

 カメロンは潰す事無く持ち帰って来る事が出来ました。

 公園で食べたパンも美味しかったですが、こちらのカメロンパンも美味しかった。