大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 76.16kmの予定です。

 自宅からそれ程遠く無い場所にカメロンパンを販売しているパン屋さんを見付けたので買いに行きます。

 パン屋さんの開店が8:00からと早いので、午前中に帰宅予定です。

 

 5月頃、何度も菖蒲を見に来た公園でトイレ休憩。

 

 走行距離28.8km、走行時間1:11でカメロンパンを販売しているパン屋さんにとうちゃこ。

 開店5分前に到着予定が7分前に到着でしたが、丁度開店した所でした。

 通常のカメロンパン180円、チョコチップカメロンパン190円と安いです。

 2匹ずつしか居らず少ない。

 売れたら補充されるのか?

 

 無事、1匹ずつ確保。

 通常のカメロンパンは焼きたてだったのか柔らかすぎてビニール袋から取り出す際に甲羅が少し潰れてしまいました。

 

 少し前にかめさんを祀った神社を見付けたので、神社のある都心部に足を延ばします。

 

 道中、都心にある大きな公園に立ち寄りました。

 12年ぶり2回目の訪問

 12年前に来た時は夏に来たのでかめさんがたくさん甲羅干しをしていました。

 過去ブログに依るとアカミミさんとスッポンを確認。

 

 12年前に来た際はかめさんしか見て来ませんでした。

 

 今回は公園をぐるっと回って名所、旧跡を見て来ました。

 下調べをせずに来たのですが、公園内の全ての名所、旧跡を廻ったかと。

 

 予定に無かったのですが、公園隣にとある戦国武将を祀ったお寺に立ち寄りました。。

 境内に戦国武将の銅像があったらしいのですが、気付きませんでした。

 またこちら方面に来た際に立ち寄ります。

 

 こちらも予定していなかった別の戦国武将を祀ったお寺。

 

 公園に予定以上に長居したのと予定に無かったお寺2軒に立ち寄った為、予定を押しています。

 都心に向かいます。

 

 7ヶ月ぶり3回目の訪問の市政資料館

 予定に無かったのですが、横を通ったので立ち寄りました。

 目的のかめさんを祀った神社までもう少しです。