クロスバイク ブレーキワイヤー(フロント)交換 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 クロスバイクのブレーキの効きが悪くなっていたので、ブレーキワイヤーの張りを調整していました。

 調整後、ブレーキレバーを力を入れて握って見ると、ブレーキワイヤーが切れました。

 切れかかかっていたのでしょう。

 走行中に切れなくて良かった。

 前回フロントのブレーキワイヤーを交換した際、使用していたリアのブレーキワイヤーを流用しました。

 流用したリアのブレーキワイヤーを交換したのは、Odo80,613.3km、2022,9,6

 現在、Odo90,039.1km、2024,11,20なので、1万km弱、約2年2ヶ月使用。

 面倒臭いですが、新しいブレーキワイヤーに交換します。

 

 クロスバイク用の買い置きのブレーキワイヤーは5本ありました

 

 交換完了しました。

 アウターの端部が傷んでいましたが、交換せず流用しました。

 

 ブレーキシューの摩耗が進んでおり、度々摩耗具合をチェックしていました。

 ギリギリ限界まで使って交換するつもりだったのですが、今回ブレーキを開放して確認するともう限界でした。

 ブレーキシューの買い置きは4setあります。

 今回は面倒臭いので交換しませんでした。

 切りの良い年末に交換するかな。

 

ブレーキワイヤー前後(アウター)交換 Odo83,701.9km、2023,2,10
ブレーキワイヤー前(インナー)交換 Odo90,039.1km、2024,11,20
ブレーキワイヤー後(インナー)交換 Odo83,701.9km、2023,2,10
シフトワイヤー前後(アウター)交換 Odo83,701.9km、2023,2,10
シフトワイヤー前(インナー)交換Odo83,701.9km、2023,2,10 (後再利用Odo76,740.8km、2022,1,27)
シフトワイヤー後(インナー)交換 Odo83,701.9km、2023,2,10
バーテープ巻き Odo83,706.8km、2023,2,11