握力計 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 昨年6月にとある自治体の新体力テストに参加しました

 新体力テストのメニューの一つに握力測定がありました。

 測定結果は右51.6kg、左44.6kgで成人男性の標準程度はありました。

 

 標準程度はあったのですが、握力を上げたくてハンドグリップを40kg→50kg→60kg→70kgと買い増しして来ました。

 とある自治体の新体力テストは毎年6月に実施されるとの事だったので、今年の新体力テストで握力がどれくらい上がったか測定するのを楽しみにしていました。

 しかし、自治体に問い合わせると体育館に空調が無く熱中症予防の為、今年は6月には実施しない、涼しくなってから、日時は未定との事でした。

 

 先日、行ったくすりの博物館に体組成計、血圧計等と一緒にデジタル握力計が置いてあったので測定して来ました。

右55.6kg

 

左54.4kg

 

右 前回:51.6kg→今回:55.6kg

左 前回:44.6kg→今回:54.4kg

 昨年の測定結果より上がっています。

 上がっていますが、普段60kg、70kgのハンドグリップでトレーニングしている事から60kg以上の数値が出るかと思っていました。

 毎日、数回トレーニングしていましたが、この測定結果でモチベーションが下がりました。

 今回の測定以降トレーニング頻度が下がりました。

 測定前に握り幅を調整するのですが、調整幅が良くなかったのかなぁ。

 再度測定に行くのも面倒臭い。

 まぁ、ぼちぼち頑張りましょう。