フィルターろ材交換 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 すずさんの誕生日恒例の水槽内のフィルターろ材の交換をしました。

 すずさんの水槽のフィルターは『水作 タートルフィルターL』を使用しています。

 一昨年まではメーカー純正のフィルターを使用していましたが、これはお安くありません。

 なので昨年からは社外品のマットフィルターを切って使用しています

 

 純正品フィルターろ材はいつも一年間使用していました。

 社外品のフィルターろ材は純正品よりはるかに安いので交換頻度を上げても良いのですが、一年間使用してみました。

 一年間使用したフィルターろ材がこれだよ。

 純正品のフィルターろ材はしっかりしているのですが、社外品のフィルターろ材は柔く一年間使用するのは無理がありました。

 

 新しいフィルターろ材に交換しました。

 純正品は約500円。

 社外品は約30円。

 次回はもう少し早く交換しましょう。

 

 後は陸場に上がるスロープを作り直さないと。

 

フィルターろ材交換 2024,5,13