ランチを予定しているお店に開店の10分前に着きそうでした。
近くに菜の花畑が見えたので立ち寄りました。
開店5分前にとうちゃこ。
精肉店直営の焼肉屋さんです。
開店5分前でしたが先に到着していたおばちゃんが入店して行ったので続いて入店しました。
まだ開店していませんでした。
焼肉屋さんですが安い定食があります。
790円は安い。
10%還元もあるので、生姜焼きランチ(W)990円にしました。
自治体のPayPay払いで10%還元で実質901円。
他のお客さんは皆さん焼肉のランチを食べていました。
食べ終えてから気付いたのですが、LINE登録で焼肉のランチに使える200円OFFクーポンが貰えるとの事でした。
なら焼肉のランチでも良かったか。
またPayPay還元キャンペーンがあったら焼肉のランチを食べに来ましょう。
大きな風車のある国立公園へ。
たんぽぽまつり開催中です。
日本在来のたんぽぽの保護繁殖を行っているとの事でしたが、あまり咲いていませんでした。
展望タワーのある国立公園まで戻って来ました。
チューリップはかなり散って来ていました。
今週は国立公園のInstagramで紹介されていたルピナスを見に来ました。
ここから先週立ち寄るのを忘れていたれんげ畑を見て、とっとと帰る予定でした。
しかし、前日に毎年行っている牡丹園で満開だとInstagramで見たのでルート変更して牡丹園に立ち寄る事にしました。
今日ののらにゃん。
かなり近付けたのですが、触れませんでした。
くろぬこのたくさん居る民家へ。
庭には1匹も見付けられなかったのですが、近くで1匹だけ見付けました。
牡丹園にとうちゃこ。
Instagramの情報通り満開でした。
良いタイミングで来る事が出来ました。
牡丹園内の藤棚はまだこれから。
毎年、行っている藤の名所の公園はもう見頃になっているとの事。
今年は行けるかなぁ。
走行距離 83.41km
走行時間 4:00
出発8:03、帰宅14:41。
牡丹園に立ち寄る為、ルート変更したので予定の66.67kmを大幅にオーバーしてしまいました。












