大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 66.67kmの予定です。

 今週も先週行った自治体へモーニング、ランチを食べに行きます。

 今週も旧街道筋を走ります。

 

 川沿いの公園でコーヒー休憩。

 アカミミちゃんばかり。

 

 天気が良くありませんが、雨は降らない予定です。

 

 山の斜面にある公園にとうちゃこ。

 満開です。

 上ります。

 

 上りました。

 

 先週撮影した場所はかなり散っていてもうダメでした。

 下ります。

 

 カード配布場所でマンホールカード、水郷カード。

 目標枚数達成したので、ここにはもう来なくて良いです。

 

 山を下りて、以前にも2回来た事があるこっぺぱんのお店へ。

 

 以前に2回来た時には無かったモーニングセットを食べに来ました。

 こっぺぱんとコーヒーのセットのモーニングが350円と安いです。

 しかし、走りながら考えているとこっぺぱん単品で購入して持参しているホットコーヒーを飲んだ方が安いんじゃね?と思い、こっぺぱんを単品購入する事に。

 以前2回来た時もテイクアウトして持参したコーヒーと食べたのでした。

 

 人気だと言うあげこっぺ180円を単品購入してお店の前のベンチで食べました。

 自治体のPayPay払いで10還元キャンペーンで実質162円に。

 シナモンのあげこっぺにしました。

 注文してから揚げてくれるので、温かくふわふわでした。

 また何時か砂糖、きなこのあげこっぺも食べに来ましょう。

 

 文化遺産カード7種。

 

 浦島さん。

 

 輪中堤の八重桜の桜並木。

 こちらも満開です。

 

 のらぬこがたくさん居る牛舎へ。

 3匹。

 

 近くのランチを予定するお店に向かいます。