モクレンの花が咲き始めました。
42.84kmの予定です。
ショートコースです。
メインの目的はお買物です。
午後から雨予報なので、とっとと用事を済ませて午前中に帰って来る予定です。
金魚カード1年分12枚揃えると貰える金魚カードホルダーを貰いに来ました。
近くのティールーム併設のケーキ屋さんへモーニングを食べに来ました。
しかし、Googleマップに書かれていた営業時間が間違っており、まだ開店していませんでした。
開店まで23分待たなければならないので諦めました。
隣の自治体に水郷カードを貰いに来ました。
こちらの水郷カードは初めてです。
折角来たので資料館を見学して来ました。
資料館隣の役場前でイベントが開催されていました。
帰宅してから検索して知ったのですが、かつみ♥さゆりが来ていたそう。
見たかった。
モーニングを食べなかったので屋台で何か買って食べるか?とも思ったのですが、ホットコーヒーを淹れた水筒を持って来るのを忘れたので止めました。
役場近くのポケモンマンホール。
ケーキ屋さんのモーニングを諦められなかったので戻りました。
事前調査でロールケーキとコーヒーのセットが500円で食べられるとあったのですが、メニュー変更で無くなってしまった様。
仕方無いのでシフォンケーキのセットを食べました。
こちらの自治体ではPayPay払いで還元キャンペーンを実施していません。
なので、通常還元とPayPayスクラッチくじで500円が実質497円に。
こちらの自治体は白文鳥の特産地なので、文鳥のお菓子が売っていました。
文鳥のたまご。
文鳥の里。
ケーキ屋さんに戻ったので、予定していたルートと違うルートを走って来ました。
大回りになってしまいました。
遊園地隣のアウトレットパーク。
当初、クリスピー・クリーム・ドーナツでモーニングを食べる予定でした。
Googleニュースでコーヒーを頼むとドーナツが1個サービスで付いてい来るモーニングサービスを実施していると見て、随分前から来てみたいと思っていました。
しかし、前日になってこちらの店舗ではモーニングサービスを実施していなんじゃね?と思い調べてみた所、やっぱり実施していない様だったので変更しました。
芋ンベルへ。
遊園地隣にあるアンパンマンのアミューズメントパーク。
一度も来た事が無かったので見に来ました。
子供連れでも無いので当然入りません。
とっとと帰ります。
帰路、かめさん。
以前にも見かけて写真を撮りたかったのですが、近くに幼女が居た為諦めました。
河津桜。
随分葉が出て来ました。
淡墨桜二世。
咲き始めました。
まだ数輪。
走行距離 50.36km
走行時間 2:10
42.84kmの予定がケーキ屋さんに戻った為、走行距離が伸びてしまいました。
出発8:19、帰宅12:08。
午前中に帰る事が出来ませんでしたが、雨に降られず帰宅出来ました。



















